しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシ①

      2020/04/04

当院ではいろいろな種類の歯ブラシを

販売しております。

薬局でもたくさんの種類があり

どれが自分に合うのか分からない!という方も

いらっしゃるかと思いますので

一つずつご案内していきますね♪

 

まずはDENT.EX systema 44M です。

当院ではシステマと呼んでいます。

この歯ブラシは毛が根元から先に向かって

細くなっているため歯周病予防に有効な歯ブラシです。

また、あたりが優しいので

磨きやすさを感じてリピートしてくださる方も

たくさんいらっしゃいます。

 

1本¥330と当院では一番高い歯ブラシですが、

これを1度使うと他の歯ブラシに

戻れなくなるくらい

磨いていて気持ちのいい毛先です。

 

良ければ一度皆さんも使ってみてくださいね☆

 

 - 歯とお口の基礎知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯磨剤の成分⓶

★う蝕予防成分★ ・フッ化ナトリウム(NaF) 再石灰化を促進します。

no image
染めだし 3

染めだしをすることは大人になってからはあまりないと思います。 ただ、歯は一生使っ …

八重歯

上の歯の犬歯と呼ばれる歯が外側に飛び出した状態です。犬歯は乳歯から永久歯に生え替 …

no image
入れ歯がはいったら①

新しい入れ歯を使い始めた最初の1ヶ月は、入れ歯に慣れるための大切な期間です。 今 …

no image
歯石取りの話

健康保険を利用する場合、基本的には、検査なしの歯石取りは行なえません。これは、歯 …

no image
口から食べることの重要性①

「口からものを食べること」、これは当たり前のことでしょうか? 加齢等の影響による …

キシリトールガム

今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!   キ …

正しい歯並び①

★正しい歯並びとは 人が健康でいるために、歯には元々あるべき位置と噛み合わせがあ …

no image
歯のぎもん②

 Q 虫歯菌はどこからやってくる? A 虫歯菌は、最初は保護者などの身近な人から …

no image
CADCAM冠のメリットデメリット

■メリット ・審美性が良い 以前の銀歯に比較すれば、白い被せものの方が、圧倒的に …