しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

被せ物・詰め物の素材の種類と特徴

      2017/11/01

保険適用の詰め物・被せ物

保険適用外【自費】の詰め物・被せ物

歯科には保険適用と自費の詰め物・被せ物があります(о´∀`о)

見た目の美しさ、耐久性、費用、体への優しさなど、何を重視されるかによってお選びいただけます(*^^*)

順番にご紹介していきますね☆

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

フッ化物洗口❹

フッ化物洗口は、どのくらい行われているの? フッ化物洗口は、世界保健機関が、う蝕 …

フッ化物洗口❽

★セルフケア 患者様自身がご家庭で行う予防

no image
歯周病を再発させないために

何度も通院してやっと歯周病が改善した、もう大丈夫!!…ではありません(´・c_・ …

歯がしみる・・・その原因は?

むし歯じゃないのに、冷たいものが歯にしみる… 歯ブラシが当たると歯が痛い… もし …

no image
フッ化物洗口❶

フッ化物洗口で虫歯は防げるの? フッ化物洗口による虫歯予防効果は、洗口を始めた年 …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑩

☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …

no image
矯正治療の進み方②

④矯正治療スタート 必要な装置をつけていきます。 ここで、歯並びの状態によって治 …

no image
歯の詰め物を白色にする方法2

■白いはめ込むタイプ(インレー)  はめ込みタイプは、詰めものでは治せ …

no image
歯ブラシ+α

ふだんの歯磨きで、歯ブラシ以外のデンタルケアグッズはお使いですか?? 歯ブラシだ …

no image
被せものの種類①

前回までに【むし歯の治療①~⑥】で むし歯の状態別の治療の方法をお話していきまし …