しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯になりやすい人2

      2017/11/23

歯磨きがまったく同じでも、歯を取り巻く環境が異なると、虫歯になりやすくなったりします、歯磨き以外の虫歯リスクとして考えられる主なものは、次のようなものです。


■歯並び
歯並びが悪い場合、普通に磨いただけでは、歯ブラシが届かないなど、整っている状態に比べて虫歯リスクは高くなります。 

■生活習慣
不規則な食生活や間食、就寝前の飲食などで、歯の表面の再石灰化が妨げられると虫歯リスクは高くなります。 

■食生活
砂糖を多く含む食品や、歯に挟まりやすい、歯に付きやすい食べ物なども虫歯リスクに影響があります。 

■唾液の分泌量
唾液の分泌が少なく、口が乾燥した状態が多いほど、虫歯リスクは高くなります。 

■歯の形態
歯の表面の溝の形が複雑な場合や、深い場所があるなど、プラークが入り込みやすい形の溝は、虫歯リスクが高くなります。 

■咬み合わせ
特定の歯に負担がかかる咬み合わせや、就寝中の歯ぎしりなどは虫歯リスクに影響を与えます。 

歯磨きをどんなに一生懸命にしていても、なかなか虫歯が少なくならない場合、歯磨き以外の部分の虫歯リスクが高くなっている場合があります。

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ホワイトニングについて④

★白さは永遠には続かない!★ ホワイトニングをしても白さはずっと続くわけではあり …

子どもの頃に気をつけたいこと⑥

☆噛む動作は3つの動きから成り立ちます 食事では、この3つの動作をしっかりできる …

no image
歯石取りの話

健康保険を利用する場合、基本的には、検査なしの歯石取りは行なえません。これは、歯 …

歯周病の検査と進行度

歯周病は自覚症状があらわれにくいため、しっかり検査することが大切です! 歯周病の …

no image
0歳からの歯と口の育ち②

☆かみ合わせと姿勢☆ 安定した体感を作り、歪みがない姿勢や正しいあごの位置を保つ …

子どもの頃に気をつけたいこと④

☆お子さん、「ポカン口」になっていませんか? 食べたり、飲み込んだり、話したりす …

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …

歯並びが悪くなるくせ③

★歯並びが悪くなるくせ ○口呼吸 鼻が悪いと歯並びにも影響し、出っ歯や開咬の原因 …

no image
歯周病を再発させないために2

毎日のホームケア、正しい歯磨きは勿論大事ですが、歯科医院での定期的なケアが必要で …

no image
歯の詰め物を白色にする方法

歯に使われている金属を白くするには主に次の3つのタイプが選択されます。 ■白い詰 …