歯が痛くなる前に起きる症状5
2018/01/17
◼歯ぐきを押すと痛い
歯ぐきなどを押すと痛かったり、鈍い痛みをわずかに感じる場合、歯の根の内部が原因で骨の中に膿が溜まっていることもあります。歯の神経をすでに抜いてあることも多く、痛みが出なく、急に腫れることがあるので注意が必要です。
関連記事
-
-
むし歯になりにくくするために
歯磨きをしっかりしているのに、なかなか虫歯がなくならない人にオススメなのは、次の …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?5
■ 歯ぐきのおできが膨らむ よく見る症状ですが、痛みがないので放置されがち。歯ぐ …
-
-
保険適用の白い歯
先端デジタル技術を利用した、CAD/CAM冠をご存じですか?? 保険で白い被せも …
-
-
歯ブラシ①
当院ではいろいろな種類の歯ブラシを 販売しております。 薬局でもたくさんの種類が …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状2
■しみる 一瞬だけ痛みのスイッチが入りすぐに元に戻るため、ときどき起こる程度では …
-
-
むし歯の進行と治療方法2
1回の治療で完治する治療法とは、虫歯を取り除いたあとに、光で固まる樹脂を詰めるの …
-
-
歯石除去後3
最も歯石が付着しやすいのは下の前歯の裏側ですが、毎日少しずつ大きくなるため、舌が …
-
-
非歯原性歯痛1
■アゴの周囲の筋肉による歯の痛み アゴ周辺の筋肉の使いすぎなどの筋肉疲労で、筋肉 …
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク3
プラークの蓄積が長期間にわたると唾液の成分によって石灰化が起こり、プラークが歯石 …
-
-
歯周病治療にあたって
歯周病は長い期間を経て進行したものなので、治療も根気が必要です(._.) 治療途 …
- PREV
- ラインコラム
- NEXT
- 繰り返しおこる症状を無視しない!
