フッ化物洗口❺
2019/09/06
虫歯人口は減っているの?
国民の健康づくり運動として2000年にスタートした「健康日本21」。
この中で、フッ化物応用の推進やう蝕予防にかかる正しい知識の普及等による幼児期、学童期のう蝕予防への取り組みが進められ、その数値目標と達成状況は以下の通りです。
関連記事
-
0歳からの歯と口の育ち⑨
☆お口の育ちを促す遊び☆ ・おもちゃのラッパを吹く ・あっかんべー …
-
歯磨き粉①
フッ化物配合のう蝕予防歯磨剤のスタンダード ・フッ素滞留性を高めた独自の処方 ・ …
-
むし歯について➊
★むし歯の原因はいろいろなことがからみ合っています。 むし歯になるリスクは、食生 …
-
歯周病を再発させないために
何度も通院してやっと歯周病が改善した、もう大丈夫!!…ではありません(´・c_・ …
-
妊娠中の歯科治療は安全?
レントゲン 歯科医院のレントゲンは歯の部分のみを撮影するため、撮影場所が腹部から …
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?5
■ 歯ぐきのおできが膨らむ よく見る症状ですが、痛みがないので放置されがち。歯ぐ …
-
歯ぎしり
寝ているときの歯ぎしりは、「ギシ、ギシ」「ギリ、ギリ」と本人はまったく気にならな …
-
歯科検診をさぼると起こるリスク5
噛み合わせが変化するのと同じように、実は歯も少しずつ移動することがあります。歯を …
-
金属を使うメリット
今でも基本的には、わざわざ歯の色と違う金属を使うのにはちゃんと理由があります。 …
-
むし歯になりやすい人
「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …