歯医者さんでチェック
歯肉溝の深さで
歯ぐきの健康状態がわかります![]()
歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さは
【プローブ】という専用のものさしを
使って測ります![]()
溝の深さと同時に、出血があるかないか
歯ぐきの腫れや炎症があるかないかも
チェックします![]()
溝の深さが1~2㎜程度までなら健康な状態とされ、それ以上深くなると
歯周病の進行が疑われます![]()
歯周ポケットと呼ばれるようになります![]()
虫歯菌の大きさは
0.5~1.0マイクロメートルと言われています![]()
それを100,000倍するとだいたい
8㎜のビー玉ぐらいになります![]()
歯周病菌も種類によりますが
だいたい同じぐらいの大きさです![]()
例えば
4㎜の歯周ポケットがあったとすると
その深さは約33m![]()
![]()
マンションで言うとだいたい
10階建てのマンションぐらいに
なるんです![]()
![]()
![]()
33mの深さのポケットに
8㎜のビー玉。。
そう考えると
歯周ポケットが3㎜以上が
どれぐらい深いかわかっていただけるかと
思います![]()
![]()
![]()
歯科検診の時に
ご自身の歯肉の健康状態を知る
目安にしていただくと
いいかなと思います![]()
![]()
歯垢や歯石がたまって
歯ぐきが炎症を起こすと
溝が深くなってしまいます![]()
健康な歯ぐきは
ピンク色でひきしまっています![]()
![]()
毎日の歯磨きや検診でのお掃除で
歯垢や歯石をためず
ピンク色のキレイな歯ぐきに
保っていきたいですね![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
ご挨拶
衛生士の加藤さんが 退職されました blogでもご挨拶させていただきますね 11 …
-
-
歯ぐきの黒ずみ
歯ぐきの色が黒っぽくなってる方がいます。 これはメラニン色素が沈着してます。特に …
-
-
乳歯はママのお腹の中にいるときに作られる
赤ちゃんの歯の育成は、お母さんが妊娠に気づきはじめた妊娠7週目 ごろから始まりま …
-
-
NEW!!
しんデンタルクリニックの ユニフォームが新しくなりました 火曜日水曜日と金曜日土 …
-
-
プリザーブドフラワー
当院の入り口に飾ってある花です。 これは、いつもお世話になってるチューリップスで …
-
-
歯科検診①
では 歯科検診では何をするか ご紹介していきますね ①口腔検査 歯周ポケットの測 …
-
-
プチ☆リフォーム
お気づきの方もいらっしゃるかと 思いますが。。 10月1日に業者の方に来ていただ …
-
-
4月12日
お子さんのむし歯予防の為の セミナーを開催します みなさんに 楽しく学んでいただ …
-
-
3月から
久しぶりの更新です。 去年から、月に1回、日曜日を休診して研修会に行ってますが、 …
-
-
メールサービス
久しぶりの更新です もうご登録いただいた方も いらっしゃるかと思いますが 6月か …
- PREV
- 歯科検診①
- NEXT
- 歯医者さんでチェック
