第5回セミナー
12月12日(日)は、休診させていただき、
セミナーに行ってきました。
今回は顎関節症の治療に使う「スプリント」の製作実習。
その他にも、患者さんに協力にしてもらい、実際のお口の中での治療
もさせていただきました。
回を重ねるごとに、理解が深まり、毎日の治療に役立っています。
今まで診えていなかった事が、少しずつ診えてきて、とても楽しくなっ
てきました。まだ4回ほど残っていますが、来年もしばらくセミナーに
通って、しっかりとした知識と技術を身につけていきたいと思って
います。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
キシリトールで虫歯予防③
今回はキシリトールの 効果的な摂取量について ご紹介します ③1日にどれぐらい食 …
-
-
歯ぎしりのお話
朝起きた時にアゴが 痛かったりだるかったり する事はありませんか 頭痛や肩コリや …
-
-
根の病気と治療
虫歯治療には 虫歯の進行具合によって 根の治療が必要な場合があります 神経まで進 …
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 今年もブログがんばってかいていきます。 今年は …
-
-
6月になりました
6月になりました☆ 名古屋はもうすぐ 梅雨入りするそうです さて 明日は6月4日 …
-
-
Q歯が欠けた、折れた、抜けた
歯が欠けたり、折れたり 抜けてしまったりした 場合のご質問について お話していき …
-
-
歯茎が下がる原因④
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …
-
-
歯は体のバランス感覚にも大切
歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。 まだ因果関係は明ら …
-
-
骨粗しょう症研修会
昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。 近年、社会的にも問題となっている …
-
-
Q入れ歯があたって痛い
前回に続いて入れ歯のお話です 入れ歯を作ったとしても 痛みが出たり、調整しなけれ …