デンタルフロス
先日受付で
患者さんがお帰りの時に
お話ししてくれたんですけど
歯と歯の間のお掃除で
ホルダー付きの糸ようじを
使用していたそうなんですが。。。
糸ようじが挟まって抜けなくなり
取るのに大変苦労したそうです
それから怖くなって
糸ようじの使用をやめてしまったとの事でした
ホルダー付きの糸ようじは
前歯等のお掃除では
使いやすいですが
慣れないとホルダーがある分
確かに奥歯は少し
やりづらいかもしれません
でも
せっかく歯のお掃除への
意識が高い方だったので
デンタルフロスをおすすめしました
デンタルフロスは
糸状の物で
好きな長さに切って使用します
ホルダーもなく糸状なので
横からスッと抜けますし
前歯も奥歯もどちらも使用できます
私たちスタッフも
愛用しているんですよ
その患者さんは
頑張って使ってみます
と
買って帰られました
次回の定期検診の時に
使用した感じを
お伺いしたいと思います
歯と歯の間のお掃除に限らず
ご質問やご不明な点があれば
お気軽にスタッフまでどうぞ
関連記事
-
-
名西会
昨日は、以前紹介した名西会のゴルフに参加しました。 2回目の参加でしたので、少し …
-
-
新年会
昨日は西区歯科医師会の新年会に行きました。 すごい人数で80人程でした。 まだ新 …
-
-
第5回セミナー
12月12日(日)は、休診させていただき、 セミナーに行ってきました。 今回は顎 …
-
-
メリット④
矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …
-
-
大人の歯 治した虫歯 また虫歯
大人の歯には、二次う蝕があります。 また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕で …
-
-
アクアシステム
透明なマウスピースを使用する 矯正治療をご存知ですか 矯正治療は 金具の固定装置 …
-
-
ラーメン
診療後に 名古屋駅でラーメンを食べました 地下?にたくさんラーメンのお店が ある …
-
-
定年退職
昨日は、義理の父の定年のお祝いと、還暦のお祝いを兼ねて 丸の内にある料亭「河文」 …
-
-
仮歯のセミナー
水曜日の診療後 GC主催の 仮歯を作るセミナーに みんなで参加してきました☆ G …
-
-
プレゼント
お花のプレゼント いただきました 最初は歯医者さんが苦手だった なるくん 今では …