アクアシステム
透明なマウスピースを使用する
矯正治療をご存知ですか![]()
矯正治療は
金具の固定装置(ブラケット)と
ワイヤーを使用する治療が
一般的でした![]()
時代や患者さんのニーズにより
*金具が小さい装置
*クリアタイプのブラケットやワイヤー
*表面から装置が見えない裏側に装着する
【リンガルブラケット】
などが開発され
矯正治療が始めやすく
患者さんの美意識も高くなっています![]()
![]()
自身やお子さんの歯並びを
キレイにしたいという人が
増えてきています![]()
![]()
アクアシステムだけで
矯正治療できる症例は
簡単な不正咬合(凸凹が軽度の物)ですが
他の装置と併用すれば
難しい不正咬合でも治療が可能です![]()
裏側から見えないようにもできるし
表側に装置を付ける場合でも
矯正治療期間の短縮ができます![]()
しんデンタルクリニックでは
アクアシステムでの矯正治療や
月に1度、矯正治療専門の先生
高田恭子先生による
矯正治療も行っています![]()
歯並びが気になる方
矯正をお考えの方は
ご相談だけでもお気軽に
お声かけください![]()
![]()
![]()
アクアシステムについて
いくつかご紹介していきますね![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
4月29日
GWに入りました お天気が心配ですが みなさんいかがお過ごしでしょうか?? bl …
-
-
インプラントってなんだろう?
ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。 そ …
-
-
いよいよGW
当院では明日から4連休をいただきます。 待ちに待ったGWです。 天気も良さそうな …
-
-
☆訂正☆
歯科衛生士の田中愛子です サイズおかしかったやつは全部やり …
-
-
新年会4
医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …
-
-
☆休憩中☆
歯科衛生士の田中愛子です ただいまお昼休憩中 & …
-
-
フッ素のお話①
フッ素が虫歯予防に効くのは なぜでしょう 適量のフッ素があると 唾液の中に溶け出 …
-
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
-
-
0才からの予防歯科⑭
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆子どもに教えましょう みが …
-
-
もくぎょ
よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …
