しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

アクアシステム

   

透明なマウスピースを使用する
矯正治療をご存知ですかexclamation&question
矯正治療は
金具の固定装置(ブラケット)と
ワイヤーを使用する治療が
一般的でした病院
時代や患者さんのニーズにより
*金具が小さい装置
*クリアタイプのブラケットやワイヤー
*表面から装置が見えない裏側に装着する
【リンガルブラケット】
などが開発され
矯正治療が始めやすく
患者さんの美意識も高くなっていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
自身やお子さんの歯並びを
キレイにしたいという人が
増えてきていますキスマークぴかぴか(新しい)
アクアシステムだけで
矯正治療できる症例は
簡単な不正咬合(凸凹が軽度の物)ですが
他の装置と併用すれば
難しい不正咬合でも治療が可能ですわーい(嬉しい顔)
裏側から見えないようにもできるし
表側に装置を付ける場合でも
矯正治療期間の短縮ができますグッド(上向き矢印)
しんデンタルクリニックでは
アクアシステムでの矯正治療や
月に1度、矯正治療専門の先生
高田恭子先生による
矯正治療も行っています病院
歯並びが気になる方
矯正をお考えの方は
ご相談だけでもお気軽に
お声かけくださいわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
アクアシステムについて
いくつかご紹介していきますねキスマークぴかぴか(新しい)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

0才からの予防歯科⑤

○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …

☆イケメンドクター☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日は、院長と武川さんが勉強会に行っていたので代診の先 …

ホワイトニング②

ホワイトニング①でご紹介しましたが しんデンタルクリニックでは 【ホームホワイト …

車に車検があるように、歯にも定期的に検診を

お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、 今が一番いい状態なのだと自覚し …

Q歯がしみる

冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …

キシリトールで虫歯予防③

今回はキシリトールの 効果的な摂取量について ご紹介します ③1日にどれぐらい食 …

心血管系疾患

心血管系疾患は、血管の内腔が狭くなり血栓が生じて、心臓、脳などの 末梢血管に血栓 …

復帰おめでとう会

怪我のため 長いお休みをいただいてましたが おかげさまで GW明けの5月7日に …

よく噛むことが認知症を防ぐ

記憶の形成にかかわる脳の神経の一部である海馬は、 誰でも加齢とともに萎縮します。 …

根の病気と治療2

根の洗浄と消毒とお薬の交換を 繰り返して、 根の中がキレイな状態になると 神経の …