セミナー
今日はむし歯予防のセミナーの
講師をさせていただきました


むし歯予防のお話や
フッ素のお話
仕上げ磨きやハミガキのお話
食育のお話などなど。。。
スライドを使って
お話しました




来ていただいた方ありがとうございます
感想をお聞かせいただけると
嬉しいです


関連記事
-  
              
- 
      バイオフィルムのコントロールと殺菌バイオフィルムをコントロールする方法としては、 ブラッシング(歯ブラシ、歯間ブラ … 
-  
              
- 
      愛知中小企業家同友会昨日は、高校の同級生A君の事務所に遊びにいきました。 最近忙しそうにしているA君 … 
-  
              
- 
      歯ブラシの選び方と注意点歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ … 
-  
              
- 
      歯科検診体の健康診断を受けるように お口の中も定期的に プロのチェックを受けましょう 定 … 
-  
              
- 
      ☆休診日☆今日は、日曜だけど休診日でした 日曜休みなんて珍しいのに、どこか出掛けるわけでも … 
-  
              
- 
      AED設置心肺蘇生に使用する AEDを設置しました! 設置するにあたっての 説明をみんなで … 
-  
              
- 
      結婚記念日今日、3月21日は結婚記念日。 今日は診療なので、昨日家族3人で食事にいきました … 
-  
              
- 
      フルタイム岡本先生につづき 4月から 土曜日の午後に来てくれていた 宮田先生が 午前中も来 … 
-  
              
- 
      心血管系疾患心血管系疾患は、血管の内腔が狭くなり血栓が生じて、心臓、脳などの 末梢血管に血栓 … 
-  
              
- 
      糖尿病血液中のブドウ糖は、インスリンによって体内にとりこまれ エネルギーとして利用され … 

