~乳歯~③
乳歯が生えてくると
「歯と歯の間に隙間が空いている」
「かみ合わせが悪いんじゃないか」
と色々な疑問が出てくると思います。
乳歯のうちは歯並び、かみ合わせなどは
ほとんどの場合問題ありません。
ただ顎が小さい子供は
歯並びが悪くなる可能性はありますので
良く噛む習慣をつけるようにしましょう
「歯と歯の間に隙間が空いている」
「かみ合わせが悪いんじゃないか」
と色々な疑問が出てくると思います。
乳歯のうちは歯並び、かみ合わせなどは
ほとんどの場合問題ありません。
ただ顎が小さい子供は
歯並びが悪くなる可能性はありますので
良く噛む習慣をつけるようにしましょう
関連記事
-
-
歯間ブラシ
歯間ブラシという言葉は、最近よく耳することがあると思います。 ですが、みなさん歯 …
-
-
歯ブラシ5
歯ブラシ選びの毛先や毛束の形以外の大切なポイントである持ち手(柄)、頭の大きさ。 …
-
-
噛み合わせ ②
1.噛み合わせが悪いと プラークが付きやすく 虫歯になりやすい 噛み合わせが悪い …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き②
超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆ ・歯磨きが苦 …
-
-
ワンタフトブラシ
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。 これは部分磨き用の歯ブラ …
-
-
永久歯 ②
今回は親知らずのお話です(^^) 『親知らずがありますね』 というと大体の人が …
-
-
”歯間ブラシ”が必要な理由③
歯間ブラシQ&A Q1.1日何回使う方がいいの? A1.必ず1日1回は使いましょ …
-
-
矯正治療ってなぜするの?
「歯並びが悪いからきれいにしたい!」というように、ほとんどの患者さんは見た目を整 …
-
-
とても重要な保定期間
歯並びが整った後、装置を外しても治療はまだ終わりではありません。 なぜなら、一見 …
-
-
フロス ④
4、詰め物・かぶせ物の不具合を早く発見できる デンタルフロスは、むし歯同様 詰め …
