タバコとお口の健康3
2016/06/10
歯周病は、歯を支える歯茎や歯槽骨が壊れていく病気です。歯周病を予防するためには、歯ブラシや歯間ブラシで歯垢や汚れを取り除く方法が有効ですが、タバコを吸うことによって以下のような問題が起こり、歯周病になることがわかっています(´・c_・`)
(1)歯周病菌と戦う白血球の機能が低下する
(2)ニコチンによって、歯茎に酸素や栄養を供給する血管が収縮する
(3)線維芽細胞の働きが抑えられ、傷付いた歯茎の修復を遅らせる
(4)歯と歯茎の境目の酸素濃度が低下し、歯周病菌が繁殖しやすくなる
喫煙する人の歯肉は、一般的に血行が悪いといわれています。そのため、歯周病が進行しやすく、歯科医院で治療を受けても、タバコを吸っていない人に比べると治療効果が落ちるとされています(´・ω・`)
関連記事
-
指しゃぶり2
指しゃぶりをすることであごの骨や歯並び、口の周りの筋肉や舌に悪い影響が出て舌足ら …
-
親知らずを抜く前に14
前回に続いて、抜歯当日の注意すべきことについてお話しします。 歯医者に来る交通手 …
-
歯周病が諸病の原因に
歯周病は 歯や歯ぐきなど お口の中だけでなく 全身の疾患に関連しています 歯周病 …
-
歯の健康は体の健康へ☆
歯は自分で思っているよりも他人に見られています。歯の状態はその人の清潔感を表す …
-
親知らずを抜く前に3
親知らずのトラブルは、周りの歯ぐきが腫れるだけではありません。 問題のある親知ら …
-
入れ歯のお手入れQ&A
Q、 入れ歯はどうやって洗えばいいですか??? A、 毎食後、入れ歯を傷つけない …
-
歯ブラシの正しい使い方
■歯ブラシの正しい洗い方 正しい歯ブラシの洗い方は、歯磨きの前後に強めの水を流し …
-
親知らずを抜く前に2
なぜ親知らずを放っておくと良く無いのでしょうか? 疲れると歯ぐきがうずく程度なの …
-
プラークコントロールの大切さ1
プラークとはそもそもなんでしょう?? プラークとは 歯の表面に見られらる 付着物 …
-
歯科検診を受ける意味2
プラークの蓄積が長期間にわたると唾液の成分によって石灰化が起こり、プラークが歯石 …
- PREV
- タバコとお口の健康2
- NEXT
- タバコとお口の健康4