歯周病6
2016/07/16
【ポイント5 歯並び】 歯周病がかなり進行すると、歯槽骨が吸収され、歯がグラつくようになります。このような不安定な状態で噛み続けていると、歯が動き、歯並びが悪くなっていきます。きちんと噛めなくなりますし、容貌まで変わってしまうこともあるのです。
関連記事
-
子供のむし歯3
3〜6歳の子供のむし歯の原因、予防 3歳頃になると、乳歯が全て生え揃います。 【 …
-
痛くなる前に歯科に行こう!
このように痛みが出るメカニズムから考えると、歯の痛みはかなり悪くなるまで発生しな …
-
キシリトール⓭
こんな時に役に立つ!! ★永久歯が生えてくる 永久歯が生える1〜2年前からキシリ …
-
プリニアスマイル②
★音波ブラシGCプリニアスマイル ◯こんな方にオススメです ★矯正装置やインプラ …
-
抜けた乳歯
6歳頃から12歳頃にかけて、「乳歯」から「永久歯」へと生えかわっていく子どもの歯 …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療④
☆歯周病予防・治療におすすめ!適切な道具選び☆ 手用歯ブラシ → ブラシの正し …
-
歯の詰め物が取れる原因4
つけ直してもつけ直してもしょっちゅう同じ所が外れてくる場合、次のことが考えられま …
-
プラークコントロールの話5
自己流のブラッシングで、本当にプラークコントロールが出来ているか、確認したい場合 …
-
口内炎のお話3
口内炎の治療と言えば、コンビニでも購入できるビタミンBのサプリメントが有名ですが …
-
歯ブラシの交換時期
歯ブラシの交換は主に3つのチェックポイントがあります。 ①食べカスの詰まり具合雑 …