Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ハミガキの習慣2

      2016/08/04

初めは布で拭くだけでもOK!ヽ(・∀・)ノ
歯の生え始めは個人差があり、早いお子さまは3ヵ月ぐらいから下の前歯が生えてきます。歯が2本以上生えたら歯のケアをスタートしましょう。

歯が生えてきたばかりのお子さまは、歯茎がかゆく感じたり、口の中に違和感を覚えたりしています。そんなときに、いきなり口の中に歯ブラシを入れられたらびっくりして拒絶反応を起こしてしまうことも。
そこで、まずはガーゼなどのやわらかい布を指に巻き付けるようにして、やさしく歯を拭いてあげてください。これだけで十分効果があります。

ちなみに、生まれたときにはすでに乳歯が生えていたというお子さまもいます。「先天性歯」や「魔歯(まし)」などと呼ばれていますが、エナメル質が若干薄いという性質をもっていることが多く、むし歯になるリスクも高めです。早いうちからケアしてあげましょう。(*・∀・*)ノ

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
タバコと歯周病4

健康リスクを高めてしまうタバコですが、1日でも早く止めれば体の負担も軽減します。 …

no image
顎関節症4

■ ホットパック蒸しタオルなどで顎の関節周囲を5分程度温める。 ■ ストレッチ …

no image
デンタルフロス5

フロス自体は鋭利なものではありませんが、力任せにグッと歯間に通すと歯肉を傷付けて …

no image
歯周病予防6

鼻で呼吸する事も 歯周病予防につながります☆ 口で呼吸をしていると口の中が乾燥し …

no image
入れ歯のお手入れQ&A

Q、 入れ歯はどうやって洗えばいいですか??? A、 毎食後、入れ歯を傷つけない …

プリニアスマイル④

★お口の状態に合わせて選べる3つのモード!

no image
舌苔4

■お水で舌をかんたんお掃除 くれぐれも、水をたくさん入れすぎないようにしてくださ …

歯科用炭酸ガスレーザー

診療室に呼ばれて周りを見渡すと、「いったいこれ何に使うの?」と、見慣れない機器に …

no image
入れ歯の洗浄・除菌5

入れ歯は 総入れ歯と部分入れ歯があります ご自身の歯が 1本でも残っている場合は …

no image
非歯原性歯痛まとめ

これらの他にも、どれにも全く当てはまらない「原因不明の突発的歯痛」もあります。 …