しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

入れ歯のお手入れQ&A2

   

Q、
入れ歯を汚れたまま使っているとどうなりますか??

A、
不衛生な入れ歯を使い続けていると、プラーク(細菌のかたまり)の影響で歯ぐきが炎症を起こしたり(歯周炎)口臭の原因になります(´・ω・`)
部分入れ歯の場合、金具のかかっている歯に汚れがたまって、むし歯や歯周病を引き起こします↓↓

また
介護の必要な方や、体力の低下している方は入れ歯についたプラークが食べ物や唾液と一緒に誤って肺に入り誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を起こす場合もあります。

入れ歯は綺麗に清潔な状態で使用しましょう(・∀・*)
毎食後ブラシで洗って、毎日入れ歯洗浄剤につける事をおすすめします☆

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーラルケア2

お口の中の具体的なケアとして あげられたのが デンタルリンスと デンタルフロスで …

キシリトール❺

キシリトールのココがすごい! キシリトールは、その悪玉菌を減らすので、善玉菌が優 …

親知らずを抜く前に15

抜歯した後の注意事項についてお話しします。 まず歯ミガキについてですが、抜いたと …

no image
歯茎のケア5

4:差し歯や人工歯の影響 差し歯や人工歯を使用している方に多いのが、根元の黒ずみ …

no image
よく噛むこととアンチエイジング5

■噛むだけで肥満防止!? 早食いは太りやすいということを聞いた事がある方は多いと …

no image
歯周病Q&A

Q、歯周病ってな病気?? A、 歯周病は歯垢(プラーク)の中の歯周病菌が歯肉に炎 …

no image
コラム

☆歯周病がある人は、ない人よりも医療費が高額!?☆ ある調査によると、歯周病があ …

歯磨き粉⑤

バイオフィルムへの浸透・殺菌力にすぐれた研磨剤無配合の歯磨剤 ・3つの薬用成分が …

親知らずを抜く前に17

抜歯してほっぺが晴れてしまうと、じんわりと熱をもちます。 冷やすと気持ちがいいで …

no image
入れ歯のお手入れQ&A

Q、 入れ歯はどうやって洗えばいいですか??? A、 毎食後、入れ歯を傷つけない …