歯茎のケア2
2016/09/14
1:力強い歯磨き
肌は摩擦でシミや色素沈着が起こりますが、歯茎も摩擦が刺激になります。その理由は、ゴシゴシ磨いたときの刺激がメラニン色素を分泌させるからです。その結果、黒ずんでくるのです。
歯磨きをする際は、鉛筆を持つように握り、優しくブラッシングしましょう。さらに、硬めの歯ブラシより、柔らかい歯ブラシを使用することをオススメします。
関連記事
-
義歯安定剤②
義歯安定剤の使用方法 ・安定剤をつける前は、義歯表面の水分を拭き取ります。 ・一 …
-
歯ブラシの交換時期3
③毛先の広がり 毛先が広がってしまうとブラシ1本1本の間隔が広がってしまったり、 …
-
ブラッシング
歯や歯の根元を傷めるので、歯磨きは強くやりすぎないこと。 みなさん、なかなか力を …
-
歯ブラシ選び5
電動歯ブラシといえば、普通の歯ブラシよりもヨゴレを落とす効果が高いようなイメージ …
-
指しゃぶり5
4歳を過ぎても続けている場合、自然にやめることが難しくなるため、3歳頃から両親が …
-
歯ブラシの正しい使い方3
■定期的に歯ブラシの交換を 歯ラシを交換せずに使い続けていると、歯の汚れを落とす …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療②
☆歯周病ってこんな病気☆ 健康な状態のときは、歯、歯ぐき、歯を支え …
-
ホワイトニング②
前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆ オフィス …
-
口内炎のお話3
口内炎の治療と言えば、コンビニでも購入できるビタミンBのサプリメントが有名ですが …
-
痛くなる前に歯科に行こう!
このように痛みが出るメカニズムから考えると、歯の痛みはかなり悪くなるまで発生しな …