入れ歯のケアQ&A
2017/05/23
Q、専用ブラシや、洗浄洗剤で落ちない入れ歯の汚れはどうしたらいいですか??
A、食べカスやプラーク(歯垢)などが付着したままだと、入れ歯にも歯石がついてしまったり、コーヒーやお茶などの着色汚れ、タバコのヤニなど、専用洗浄剤やブラシでもなかなか落ちない汚れもあります。
無理に自分で取ろうとすると、破損や変形の恐れがあります。
歯科医院で研磨したり、機械で洗浄すると、ある程度キレイになりますよ☆
歯科医院で相談してみてください(о´∀`о)
関連記事
-
-
お家で簡単”プロ”磨き④
☆ブラシを変えてしっかり歯磨き☆ プリニアは三種類の歯ブラシがあります! 自分に …
-
-
安心して通えそう
患者さんの声をお寄せいただきました! 『通い始めたばかりですが、 皆さん明るくて …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き⑤
☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …
-
-
入れ歯のケアQ&A
Q、入れ歯を熱湯消毒してはいけませんか?? A、入れ歯は高温により変形してしまう …
-
-
ご来院いただいた患者さんの声
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。   …
-
-
フロスの柄
アンケートより Q、フロスをかける柄だけのものがあると嬉しいです。そういった製品 …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き②
超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆ ・歯磨きが苦 …
-
-
子どもの歯のQ &A❻
なにゆ ○3〜5才(乳歯が生えそろったら) Q 乳歯は生え変わるから、虫歯になっ …
-
-
デンタルフロス
アンケートより Q、味のついてないデンタルフロスはないのでしょうか? A、 歯と …
-
-
丁寧に時間をかけて説明があり
患者さんの声をお寄せいただきました! 『とても丁寧に時間をかけて説明をいただき …