しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

お家で簡単”プロ”磨き③

      2020/08/19

超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆

 

♬お口の状態合わせて選べる”3つのモード” ♬

 S-soft → 初めて音波ブラシをお使いになる方や、お子様の仕上げ磨きに最適です

 Normal → 日常のブラッシングに最適です

 Clean → よりパワフルに磨きたい方に最適です

 

奥歯から前歯へ動かすだけの簡単操作でつるつるの歯が手に入ります!

 - お口の健康を守ろう, 患者さんの声, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑤

今回はインプラント用のルシェロ歯ブラシについてです☆   インプラント …

キシリトールガム

今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!   キ …

no image
子どもの歯のQ &A❸

○0〜2才(乳歯が生えたら) Q 歯磨き剤ってやっぱり使った方がよいのでしょうか …

no image
フッ素 ③

フッ素というと 『歯医者で塗るもの』 『歯みがき粉に含まれるもの』 というイメー …

no image
フロス ④

4、詰め物・かぶせ物の不具合を早く発見できる デンタルフロスは、むし歯同様 詰め …

no image
フッ素ってなぁに?⑥

~フッ素の入った歯磨き粉の使用法~ 厚生労働省の研究班が提唱するフッ素の入った歯 …

no image
口臭 ⑥

歯周病及びむし歯以外の病気 歯周病やむし歯だけでなく 副鼻腔炎や、肝臓病や腎臓病 …

フッ素 ②

今はどの歯みがき粉にも フッ素は含まれています(*´ω`*) 効果的に使うために …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑤

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
歯ブラシ ①

今回は歯ブラシのお話です! 色々あるので悩みますよね… とりあえずこの基本はおさ …