しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

子どもの歯のQ &A❶

      2018/10/11

○マタニティ期〜0才(歯が生えるまで)

Q  

虫歯になってしまいました。妊娠中でも治療して大丈夫ですか?

歯の治療は受けられますが、初期はつわりがある場合はつらく、後期は仰向けで治療をうけるのが大変です。安定期(妊娠5〜7ヶ月)に治療を受けるのが適しています。

ただ、妊娠の時期によっては麻酔や投薬などを避けた方がよい場合がありますので、必ず妊婦であることを歯科医院に伝えてください。

 - 患者さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アンケート

貴重なご意見ありがとうございます! 患者さんひとりひとり、リラックスしていただけ …

no image
入れ歯のケアQ&A

Q、入れ歯はなぜ水中で保管して、乾燥させてはいけないのですか?? A、入れ歯は乾 …

no image
子どもの歯のQ &A❺

○3〜5才(乳歯が生えそろったら)   Q 歯科医院でフッ素を塗ってく …

アンケート

貴重なご意見ありがとうございます。 不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません …

アンケート

皆さんにご協力いただいたアンケートの解答を、医院の入り口の掲示板に貼り出してあり …

no image
お家で簡単”プロ”磨き⑤

☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …

no image
子どもの歯のQ &A❷

○マタニティ期〜0才(歯が生えるまで) Q   初めての歯が生えるのって、いつ頃 …

デンタルフロス

アンケートより Q、味のついてないデンタルフロスはないのでしょうか? A、 歯と …

no image
お家で簡単”プロ磨き”①

皆さんは普段歯磨きされるときは何を使っていますか? 手磨き用の歯ブラシ? 部分磨 …

no image
お家で簡単”プロ”磨き③

超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆   ♬お口の状態合わ …