しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯の進行と治療方法5

      2017/07/12

実際の治療では、虫歯だけでなく、歯周病などの治療が平行して行われることが多いので、治療回数はこれより多くなる傾向があります。しかし、歯周病の治療は数本まとめて行われるのに対して、虫歯の治療は1本ずつ治療していくことが多いため、本数が増えればそれだけ回数が増えてしまうのは、仕方のないことでもあります(´・ω・`)


虫歯予防に完璧はありません。さらに虫歯が進行すれば、治療期間は長く、かかる費用も高くなってしまいます。定期検診などで虫歯のチェックを繰り返しながら、早いうちに治療することが治療回数を減らす近道なのです。

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯周病の進行度と症状2

【軽度歯周炎】 歯周ポケット3mmから5mm 歯周ポケットに歯垢や歯石がたまる。 …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?5

■ 歯ぐきのおできが膨らむ よく見る症状ですが、痛みがないので放置されがち。歯ぐ …

no image
フッ化物洗口の効果⓹

◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …

no image
歯が痛くなる前に起きる症状5

◼歯ぐきを押すと痛い 歯ぐきなどを押すと痛かったり、鈍い痛みをわずかに感じる場合 …

no image
むし歯じゃないのに歯が痛い!?4

■ 歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因は2つ。 …

自費 メタルボンド

内面が金属で、外側がセラミックの被せ物です。 被せ物のみで、つめものは適応外です …

no image
妊娠中の歯科治療は安全?

レントゲン 歯科医院のレントゲンは歯の部分のみを撮影するため、撮影場所が腹部から …

入れ歯のケア➂

★入れ歯のケアの方法➂★ ・義歯洗浄剤で洗浄し、よく水洗い ブラッシングでは除去 …

歯磨き粉 番外編

今回ご紹介するのはCheck Up standard です   これは …

no image
歯磨剤の成分⓶

★う蝕予防成分★ ・フッ化ナトリウム(NaF) 再石灰化を促進します。