しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

キシリトールガム

      2020/05/08

今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!

 

キシリトールガムはスーパーなどでも

よく見かけると思いますが、

このガムは歯科医院専売です。

 

何が違うのかというと入っている成分です☆

 

名前の通り”POs-Ca”という成分が入っているのですが

これは正式名称をリン酸化オリゴ糖カルシウムといい

虫歯の原因となる酸を作らない食品素材のことです。

また、唾に溶けやすいカルシウム素材なのでむし歯になりにくくなっています!

 

普段からガムや飴を口寂しさに食べられる方は

これに変えてもらうと

今よりむし歯になりにくくなると思います!

 

味もいちご、ぶどう、ミントとあるので

自分に合ったものを選んでみてくださいね!

 - 歯とお口の基礎知識, 歯とお口の豆知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

むし歯について➊

★むし歯の原因はいろいろなことがからみ合っています。 むし歯になるリスクは、食生 …

年齢を重ねたら気をつけること④

☆家族みんなでトライ♪お口のいきいき体操 ・パタカラトレーニング 「パパパ」、「 …

no image
指しゃぶり2

指しゃぶりをすることであごの骨や歯並び、口の周りの筋肉や舌に悪い影響が出て舌足ら …

no image
矯正治療の進み方④

☆第二期の場合 第二期(永久歯のみのケース)では、マルチブラケットなどの装置を歯 …

no image
むし歯になりやすい人

「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …

no image
歯ブラシ⓺

⭐️DENT.MAXIMA ★最後臼歯部まで楽に毛先 …

クリニカ

堀北真希さんのCMでは 歯医者さんに褒められる歯に という フレーズが出てきます …

むし歯について➋

★歯の表面は「溶けたり戻ったり」を繰り返している★ 食事をすると、むし歯菌が食事 …

no image
プラークコントロールの話

歯医者さんでは、虫歯や歯周病などの予防などの話のなかに、必ずプラークコントロール …

no image
歯並びが悪いとどうなる?❺

★歯並びが悪いとなんでいけないの? ○欧米では大人は管理能力がないとみなされ、子 …