しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ホワイトニング①

      2020/06/01

みなさん”ホワイトニング”をご存じでしょうか?

 

ホワイトニングとは、歯の表面を削ったり溶かしたりするのではなく

ホワイトニング薬液の成分が着色物質を分解することで

自然な白い歯になることができる施術です♬

 

歯のホワイトニングはいまやすごく人気が高く、

自分で施術する”セルフホワイトニング”も出てきています☆

 

歯科でできるホワイトニングには、

医院でやる”オフィスホワイトニング”と

家でやる”ホームホワイトニング”の2種類があります。

 

どちらも長所と短所があるので次回からお話していきます☆

 - お口の健康を守ろう, クリニックニュース, 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ご挨拶

8月1日からブログ担当になりました! 小暮華奈です。 こまめに更新していきますの …

キシリトールタブレット

お子さんに大人気の キシリトールタブレット スティッチのパッケージから しまじろ …

叢生(そうせい)

永久歯が並びきれず歯と歯が押し合って、歯並びが数歯に渡って凸凹している状態です。 …

熱帯魚

待合室の水槽に 新しい熱帯魚が加わりました☆ ダルメシアンなんとかと バルーン …

年齢を重ねたら気をつけること③

☆家族みんなでトライ♪お口のいきいき体操 お口の機能低下を食い止めるには、実践あ …

no image
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療④

☆歯周病予防・治療におすすめ!適切な道具選び☆ 手用歯ブラシ  → ブラシの正し …

被せ物のはなし2

被せ物の治療は、ムシ歯ができたりした時に、見た目に影響が出るためもとの歯の見た目 …

no image
”歯間ブラシ”が必要な理由①

☆お口にも体にも大切なこと☆ 歯と歯の間の歯ぐきは、凹んだ形をしています。 凹ん …

ポップ作り

受付横のポップを新しく作り直しました☆ スタッフの個性が出てます(о´∀`о) …

no image
初めまして!

初めまして、こんにちは! 歯科衛生士の杉屋です。   今までのブログ担 …