しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

輝き続ける白い歯に④

      2020/07/03

ホワイトニング用の歯磨き粉”ルシェロホワイト”はこんな方におススメです☆

 

◆着色汚れが気になる方

◆たばこのヤニが沈着している方

◆ホワイトニング後、歯科医院でのクリーニング後の白さを維持したい方

◆輝く白い歯で笑顔に自信を持ちたい方

特に、ホワイトニング後や歯科医院でのクリーニング後の白さの維持には効果的です!

実際に当院の患者さんでも効果がしっかり出てリピートされる方もたくさんいらっしゃいます♪

 

☆ルシェロホワイトのより効果的な使い方☆

◆ルシェロホワイトは歯ブラシの毛にたっぷりのせます(大体1グラム程度です)

◆着色汚れの気になる部分からまずは磨いていきます

◆軽い力で歯の表面に歯ブラシの毛をフィットさせます

◆歯ブラシの毛が歯の表面に直角に当たるようにします

正しい使い方で効果の出方が全然違ってくるので、量や使い方はしっかり守って使ってください☆

 

ルシェロホワイトに興味を持たれて使ってみたい!都いう方は是非、詳しい使い方をお尋ねくださいね

 - お口の健康を守ろう, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
口臭 ③

生理的口臭の場合は こんなことに気をつけてみましょう! ◇リラックスをすると唾液 …

no image
フッ素について③

今回は、フッ素のもう一つの効果『お口の中全体に働きかける』効果についてお話してい …

no image
知覚過敏

最近寒くなってきましたね。 こんな時期に出てくるお口の中の悩みと言えば 「歯がし …

no image
0歳からの歯と口の育ち⑥

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
噛み合わせ ④

以前に挙げた症状以外にも むし歯などの治療がしづらいことや 自律神経失調症になっ …

no image
口臭 ①

家族や友人との楽しい会話のとき 自分や他人の口臭が気になる… そんな時ありません …

ハブラシの選び方,磨き方6

みなさんは歯磨きにどれぐらい時間をかけていますか? 3分長めにしっかり磨いている …

no image
噛み合わせ ⑤

さて 噛み合わせが悪いことによって 起こる症状について お話ししてきました! で …

no image
くさび状欠損

だんだん暑くなってきましたね 冷たいものが美味しい季節になりました♪ ただしみる …

no image
口臭 ②

口臭のほとんどが口の中の気体が原因であると言われています! 口の中で生息している …