輝き続ける白い歯に④
2020/07/03
ホワイトニング用の歯磨き粉”ルシェロホワイト”はこんな方におススメです☆
◆着色汚れが気になる方
◆たばこのヤニが沈着している方
◆ホワイトニング後、歯科医院でのクリーニング後の白さを維持したい方
◆輝く白い歯で笑顔に自信を持ちたい方
特に、ホワイトニング後や歯科医院でのクリーニング後の白さの維持には効果的です!
実際に当院の患者さんでも効果がしっかり出てリピートされる方もたくさんいらっしゃいます♪
☆ルシェロホワイトのより効果的な使い方☆
◆ルシェロホワイトは歯ブラシの毛にたっぷりのせます(大体1グラム程度です)
◆着色汚れの気になる部分からまずは磨いていきます
◆軽い力で歯の表面に歯ブラシの毛をフィットさせます
◆歯ブラシの毛が歯の表面に直角に当たるようにします
正しい使い方で効果の出方が全然違ってくるので、量や使い方はしっかり守って使ってください☆
ルシェロホワイトに興味を持たれて使ってみたい!都いう方は是非、詳しい使い方をお尋ねくださいね
関連記事
-
-
0歳からの歯と口の育ち②
☆かみ合わせと姿勢☆ 安定した体感を作り、歪みがない姿勢や正しいあごの位置を保つ …
-
-
~乳歯~②
一番初めに生えてくるのは 下の前歯です だいたい8~9か月で生え始めます 全部の …
-
-
お口の健康と認知症の関係1
この10年ほどの間に、「歯やお口の健康状態が悪いと、認知症になりやすい可能性があ …
-
-
歯周病と全身の病気の関係
歯周病は、お口の中への影響だけではありません。歯ぐきや歯だけではなく、体への影響 …
-
-
染めだし 2
歯と歯の間や歯と歯茎の間の隙間に残った歯垢はむし歯の原因になります! むし歯の …
-
-
口内炎
みなさん口内炎ができて痛い思いをしたことが一度くらいはありますよね。 丸く白 …
-
-
ステイン
歯の掃除に来ていただいたときに 「歯の表面が茶色いんです…」 とよくいわれます。 …
-
-
輝き続ける白い歯に②
当院で販売しているホワイトニング用の歯磨き粉は ”ruscello white” …
-
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤
歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬” 血管の壁の収縮を抑えて …
-
-
歯周病 ③
では! 歯周病を予防するにはどうしたらいいでしょう? まず一つめはお掃除です! …
- PREV
- 頂きもの☆
- NEXT
- 0歳からの歯と口の育ち①