しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病の検査(プロービング) ②

      2021/03/26

歯周ポケットの深さにも、大きく分けて2種類の状態が上げられます。

まず、歯肉炎について。

歯肉炎とは、プラークの中の細菌によって、歯ぐきだけに問題が起きていることです。

歯と歯の間、歯と歯ぐきの間など、歯のまわりの歯ぐきが赤くなって腫れたり、血が出たりします。

ポケットの1番深いところは変わらないのに、腫れているため、ポケットの深さが変わって、深くなってしまいます。

次に、歯周病について。

歯周病とは、歯肉炎が悪化して、歯を支えている骨や、その周りの組織までに悪い影響を与えている状態です。

歯肉炎と違い、歯ぐき全体が赤く腫れて、簡単に出血してしまったり、ポケットの中まで歯石がたまったりします。

歯ぐきが下がってしまったり、歯が揺れてくる場合もあります。

一般的な歯周ポケットの深さは2〜3mmですが、患者さんの中には、歯周病でなくても、歯肉炎として、歯ぐきが腫れているために4mm以上になってしまう方がいます。

歯周病ではないのですが、このまま他っておくと、歯周病になりかねないので、頑張って歯磨きをしましょう。

また、歯周病の患者さんは、ポケットの深さが4mm以上ありますと、汚れが溜まって悪化する可能性がありますので、しっかりと対策をしていく必要があります。

それはまた他のコラムでお話しさせて頂きますね。

次回も引き続き、歯周病の検査のお話をしたいと思います。

 - 定期的なクリーニングについて ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
定期的なクリーニングについて⑤

今回も、定期的なクリーニングをおすすめしている理由をお話していきます! 前回まで …

赤ちゃんをお迎えしたら①

妊娠と歯科のお話をしようと思います。 妊娠すると、女性ホルモンが増えるため、歯周 …

歯のお掃除(スケーリング) ①

歯周病の検査の後、私たちは、スケーラー、と呼ばれる、歯医者さんの特別な機械を使っ …

歯周病の検査(プロービング) ③

本日も歯周病の検査についてお話しします。 前回、プローブ、と呼ばれる専用の器具を …

no image
定期的なクリーニングについて③

前回は、定期的なクリーニングをおすすめする理由の一つとして『虫歯の早期発見』とお …

歯周病の検査(プロービング) ①

定期的に行っているクリーニング。一体私たちは何をしているのか?順番に説明していき …

no image
定期的なクリーニングについて①

当院では皆さんに、二ヶ月、三ヶ月ごとのお口のクリーニング、定期検診をおすすめして …

クリーニング、何をしている?

みなさんが歯医者に来るのには、問題が起こった時に行う治療の他にも、定期検査、歯の …

no image
定期的なクリーニングについて②

二、三ヶ月ごとのクリーニングをおすすめしている理由の一つとして、『虫歯の早期発見 …

歯のお掃除(スケーリング) ②

前回に引き続き、歯のお掃除、スケーリングについてお話ししようと思います。 歯石が …