定期的なクリーニングについて⑤
2021/01/13
今回も、定期的なクリーニングをおすすめしている理由をお話していきます!
前回まで、『虫歯の早期発見』や『歯周病の予防』とお伝えしてきましたが、これらは定期的なクリーニングをしているだけでは予防出来ているとは言えません。普段皆さんがされている歯磨きが一番大切なのです!
鏡を見ながら歯磨きをしていても、どうしても見えない部分がありますよね。例えば前歯の裏側、一番奥の歯等は見えにくいと思います。
また、自分でどこに磨き残しがあるのか。どうしたらそれを綺麗に磨けるのか。歯間ブラシのサイズや、どのような歯ブラシが自分に合っているのか……などなど。
定期的なクリーニングに来て頂く事で、どこに磨き残しがあるかをお伝えしたり、磨く時の力加減や歯ブラシの硬さなどのお話もする事が出来ます。
歯並びや汚れの残り方も一人一人違います。その人それぞれに合った歯磨きの方法をお伝えし、実践して頂く事が大切です。
虫歯や歯周病は口臭の原因になる場合もあるので、普段の歯磨きでしっかりケアしていきましょう!
次回は、お子様に定期的に塗布している、フッ素についてお話していきますね!
関連記事
-
定期的なクリーニングについて②
二、三ヶ月ごとのクリーニングをおすすめしている理由の一つとして、『虫歯の早期発見 …
-
キシリトールについて①
前回までと同様に、虫歯予防に関するお話をしていきます! 今回は『キシリトール』に …
-
歯ブラシで、歯周病ケア③
正しい歯磨きでむし歯がなく歯周病でもないきれいで健康なお口を目指しましょう☆ & …
-
フッ素ってなぁに?⑥
~フッ素の入った歯磨き粉の使用法~ 厚生労働省の研究班が提唱するフッ素の入った歯 …
-
フッ素について①
今回は、お子様に塗布しているフッ素のお話をしていきます。 クリニックだけでなく、 …
-
0歳からの歯と口の育ち⑦
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
ハブラシの選び方,磨き方3
テーパード加工の特徴 毛先が細く尖った加工がされていて、細かいところが磨きやすい …
-
フッ素ってなぁに?③
~歯科医院でのフッ素塗布で生えたての歯を守る~ フッ素の歯への塗布は、生えたての …
-
お口の健康と認知症の関係2
なぜ入れ歯によってこれほど違いが出てしまうのでしょうか? これは推測ですが、お口 …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療①
当院ではむし歯治療が終わった後はメインテナンス(お口のクリーニング)への移行をご …
- PREV
- 定期的なクリーニングについて④
- NEXT
- フッ素について①