生活習慣病研修会
9月23日(祝)、久々の連休を返上して、研修会に行ってきました。
糖尿病と、歯周病の関連性、メタボリックシンドローム、高血圧、高脂血症、肥満な
ど、いわゆる生活習慣病に関する研修です。
全身疾患が歯周組織の健康や歯周病に影響を及ぼすという従来からの概念、
逆に、歯周病が、全身の健康状態に強い影響を与えているという考え。
つまり、歯周病が全身の危険因子として悪影響を及ぼすことが注目されています。
糖尿病に関しても、血糖のコントロール状態と、歯周病所見がほぼ一致するというデ
ータもあります。
糖尿病は肥満を伴うことが多く、肥満そのものが歯周病の危険因子になる可能性が指
関連記事
-
新年会4
医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …
-
節分会
今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 …
-
お花見遠足犬山城6
プチ遠足満喫しました 今度は満開の時期に 是非見たいです 最後は 車窓から
-
イチゴ狩り
木曜日、家族で知多にイチゴ狩りに行ってきました。 あいにく天気はよくなかったので …
-
新☆blog担当
みなさんこんにちは 院長からblog担当に 任命していただきました しんデンタル …
-
歯ぐきを切り取る治療をうけました
歯周病の治療で、歯ぐきを切り取る処置があります。 かなり進行した場合に行う処置で …
-
コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、 英語の発音がしにく …
-
ゆうくん
産休中の衛生士さん 杉浦さんが赤ちゃんを連れて 遊びに来てくれました ゆうくんか …
-
飲み物や食べ物のpHに注目
pH(酸性・アルカリ性を表す単位)の値が低い飲み物や食べ物ほど、 酸性が強く歯が …
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
- PREV
- プラークの成長のしかたは?
- NEXT
- 矯正担当医
Comment
今日もポチッと。
中日、4位転落だね。
いつもコメントありがとうございます。
わたし、最近、巡回をサボっていました。すみません。