位相差顕微鏡検査
顕微鏡検査では歯周病菌やカビ菌がほとんどの方にみられます。
われわれは患者さんの口の中の汚れを
ほんの少し採取し、それを顕微鏡で観察します。
顕微鏡で見る事で、今現在の菌の状態を確認することができ
歯周病になりやすいかどうか、今はどういう状態なのか、
こらからどういう状態になっていくのかがわかってきます。
さらに映し出された動画像を拡大表示する機能を用いることで
治療効果のよりわかりやすい説明を聞くことがかのうです。
関連記事
-
忘年会
昨日はお世話になってる技工所の忘年会にいきました。 他の歯科医院の先生も5人みえ …
-
二次会
昨日、名古屋駅のルーセントタワーで高校、大学の先輩の二次会に行きました。 40階 …
-
節分
今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …
-
酸蝕歯って何?
「歯が解ける」と聞いて、まず頭に浮かぶのは「虫歯」ですね。 虫歯は、虫歯菌がだす …
-
名西会
昨日は西区歯科医師会の会員の「名西会」というゴルフコンペに参加しました。 初めて …
-
0才からの予防歯科⑭
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆子どもに教えましょう みが …
-
☆ブラックボード☆
新しく更新しました 今回のブラックボードは、ホワイトニングです 私が作ったパンフ …
-
うがいを習慣に
歯をよく磨いても、歯垢は残っています。 歯垢と歯石が原因で、初期の歯肉炎を含める …
-
かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・
抜歯をしないといけない状態にもよりますが、 まずは親知らず。これは抜かないといけ …
-
野球観戦
昨日は今年2度目の野球観戦に行きました。 子供を実家に預けて、奥さんと2人で行き …
- PREV
- 歯周内科治療の治療方法
- NEXT
- 薬による歯周病治療終了後に注意すべきこと
Comment
僕の口の中もかなりカビてると思いますw