しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

薬による歯周病治療終了後に注意すべきこと

   

歯周病は細菌による感染症なので、再感染に気をつけましょう。

特に性感染に気をつけましょう。

歯周病を起こす細菌が感染しにくいように、

お口の中を清潔に保つように心がけましょう。

つまり、歯石やカビ菌を定期的に除去して、

毎日の適切な歯磨きをしましょう。

歯周病をおこす細菌が再感染していないか、また、

お口の中が再感染しやすい環境になっていないか、

歯科医院での顕微鏡を用いた定期健診を受けるようにしましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽちぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

デンタルフロス

おもしろい記事を見ました この写真を見てください タイ中部に生息する 野生のカニ …

ゆうくん

産休中の衛生士杉浦さんが お子さんと一緒に 来てくれました ゆうくん ちょっと見 …

素敵なプレゼント

昨日、通院されている患者さんから、 素敵なプレゼントを頂きました。 西区にあるブ …

☆セミナー☆

大阪で、土屋和子先生のセミナー受けて来ました この日を前からかなり楽しみにしてた …

院内ミーティング

3月の院内ミーティングは「音波ブラシ」についてです。 今回もメーカーの方におこし …

1月の予定表

ラインのお友達登録を された方は 配信されてるかと思いますが 1月の診療日のカレ …

祝・ナゴヤドーム初勝利

昨日は休診日で、ナゴヤドームにいってきました。 CS第3戦。負ければ今シーズンが …

ブラッシング指導を受けよう

虫歯や歯周病は歯垢中の細菌が原因でおこる病気です。 予防のためには日頃からの正し …

Q口臭が気になる

以前このblogでもご紹介したことがありますが、口臭が気になられている患者さんも …

ムッシー

よ坊さんの宿敵 ムッシーです ハミガキ子さんと一緒に 退治します