しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

薬による歯周病治療終了後に注意すべきこと

   

歯周病は細菌による感染症なので、再感染に気をつけましょう。

特に性感染に気をつけましょう。

歯周病を起こす細菌が感染しにくいように、

お口の中を清潔に保つように心がけましょう。

つまり、歯石やカビ菌を定期的に除去して、

毎日の適切な歯磨きをしましょう。

歯周病をおこす細菌が再感染していないか、また、

お口の中が再感染しやすい環境になっていないか、

歯科医院での顕微鏡を用いた定期健診を受けるようにしましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽちぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ロッテのガム

株式会社ロッテから 義歯の方でも安心して噛める 歯にくっつきにくいガムが 5月2 …

フッ素洗口剤

医院の待ち合い室のポップを 新しく作りました 自宅でできるフッ素の洗口剤の 紹介 …

つけ麺

医院の近くの つけ麺屋さんに行ってきました 定期検診で来院している患者さんが 必 …

歯周病で歯がなくなるって本当ですか?

こんな質問がありました。 これは本当です。毎日の診療のなかで、歯を抜くことは珍し …

コボちゃん

気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …

コミュニケーションにも大切な歯並び

歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、 英語の発音がしにく …

歯ブラシの選び方

まずは、今使ってる歯ブラシをよく見てみてください! その歯ブラシはいつから使って …

きんちゃく袋

裁縫がご趣味の患者さんから 先生とスタッフみんなに 手作りのきんちゃく袋を プレ …

知っていますか?歯周病のこと

歯周病とは、呼んで字のごとく歯の周囲の組織の病気をまとめた総称で、 歯周疾患とも …

9月12日のセミナー

9月12日(日)は休診させていただきセミナーに行ってきました。 今回は大阪の南先 …