歯ブラシ3
今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます
歯ブラシの毛束には山切りカット、フラットなどたくさんの種類がありますがお口の中の状態によってオススメできるものは変わってきます
中・高生の若い方や歯の表面に汚れが残っていたり磨く力が強い方にはフラットなものがオススメです。
反対に、山切りのものは歯と歯の間に汚れが残りやすい方にオススメです。
ただ、上記のようなカットの歯ブラシでも頭の大きさや持ち手の形などたくさんの種類がありますので迷われたら一度ご相談ください♪
関連記事
-
-
☆続編☆
歯科衛生士の田中愛子です さっきのin大阪の続き 次はシェルティーのレオン↓↓↓ …
-
-
仮歯のセミナー
水曜日の診療後 GC主催の 仮歯を作るセミナーに みんなで参加してきました☆ G …
-
-
助手Mです
助手Mです コンクールF 医薬部外品のマウスウシュです 殺菌成分はグルコン酸クロ …
-
-
フルタイム
岡本先生につづき 4月から 土曜日の午後に来てくれていた 宮田先生が 午前中も来 …
-
-
桜
帰り道 桜がきれいに咲いていたので パチリ 自分で撮るとどうも 上手に撮れません …
-
-
今日は・・・
今日は少し暖かいですね。 このまま春を迎えるとは思えませんが、 このくらいの寒さ …
-
-
虫歯ってなんだろう?
自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …
-
-
GWのゴルフ
大学の同級生と後輩達とゴルフに行きました。 久しぶりの再開で楽しかったです。 前 …
-
-
歯周病セルフチェック
□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …
-
-
☆久々です☆
今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …