生え変わり時期2
2015/12/11
Q、乳歯から永久歯に生え変わるのは何歳頃?
A、お友達の歯が抜けると、うちの子はまだかしらと心配になりますよね。でも、歯の生え変わり時期には個人差があります。時期としては6歳頃から12歳頃にかけて生え変わっていきます。
関連記事
-
-
☆世間は3連休☆
田中愛子です♪ 世間は3連休ですね! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最近、 …
-
-
デンタルフロス
洗面所に 歯磨きの うがい用の紙コップと デンタルフロス ご用意しました ご自由 …
-
-
大人の歯 治した虫歯 また虫歯
大人の歯には、二次う蝕があります。 また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕で …
-
-
差し入れ&お土産
いつも定期的に通って下さっている 患者さんから ラスクをいただきました ハロウィ …
-
-
フッ素のお話①
フッ素が虫歯予防に効くのは なぜでしょう 適量のフッ素があると 唾液の中に溶け出 …
-
-
☆休憩中☆
歯科衛生士の田中愛子です ただいまお昼休憩中 & …
-
-
久々の後輩
昨日、久しぶりに後輩達とご飯にいきました。 みんな忙しいみたいで、なかなか会えま …
-
-
ご自宅ではパパとママが歯医者さん
ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか? 大切なお子様の歯をケアする商品 …
-
-
現代人に増えているドライマウスにご注意!
唾液が少なくなり、お口が渇いてしまう病気がドライマウス(口腔乾燥症)。 糖尿病や …
-
-
歯は体のバランス感覚にも大切
歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。 まだ因果関係は明ら …
