歯ぐきが下がる原因⑥
2019/01/18
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★
・歯がしみる 知覚過敏は すぐ歯科へ
歯科医院には専用の治療材料があります✨
・歯の根っこ 見えたらむし歯 要注意
歯周病で歯ぐきが下がると歯の根っこのむし歯(根面カリエス)リスクが高まります。
関連記事
-
-
メリット①
アクアシステムは 透明なプラスチックのマウスピースを 使った矯正治療です マウス …
-
-
歯の神経
虫歯で歯の神経を取る時は、かなり大きな虫歯の場合ですが、 見た目は小さい穴でも、 …
-
-
お知らせ
9月13日(日)は研修会出席の為、休診とさせていただきます。 なお、12日(土) …
-
-
名西会
昨日は西区歯科医師会の会員の「名西会」というゴルフコンペに参加しました。 初めて …
-
-
歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。
30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …
-
-
コボちゃん
気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …
-
-
食事はわずか11分?
弥生時代の人の食事の時間は1回あたり約51分だそうです。 それに対して現代人は1 …
-
-
キシリトールで虫歯予防③
今回はキシリトールの 効果的な摂取量について ご紹介します ③1日にどれぐらい食 …
-
-
LINEコラム
歯科衛生士の木全です。 ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 人 …
-
-
ノンクラスプ義歯
ノンクラスプ義歯とは、入れ歯のことなんですが、取り外し式の入れ歯は、 金属のバネ …
- PREV
- 歯ぐきが下がる原因⑤
- NEXT
- ホワイトニングについて①