ノンクラスプ義歯
ノンクラスプ義歯とは、入れ歯のことなんですが、取り外し式の入れ歯は、
金属のバネがついてます。奥歯であれば問題ないのでしょうが、
前歯にバネがかかる場合、見た目ですぐに入れ歯を入れてるとわかってしまいます。
見た目を改善する為の入れ歯がノンクラスプ義歯です。
このように前歯の一部分がない場合に、この入れ歯をいれると・・・・
バネがなく、見た目もきれいですね。
今のところ保険適用外のため、費用はかかりますが、
入れ歯の選択肢は増えますので、お悩みであればこの方法を考えてみては
いかがでしょう。
関連記事
-  
              
- 
      ホワイトニング③ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ … 
-  
              
- 
      気に留めよう歯ぎしりの怖さ歯ぎしりは眠ってる間のことなので、なかなか自覚しずらいものです。 歯ぎしりという … 
-  
              
- 
      お知らせ9月13日(日)は研修会出席の為、休診とさせていただきます。 なお、12日(土) … 
-  
              
- 
      Q入れ歯が壊れた入れ歯がわれてしまったり 金属の部分が折れたり、壊れたりした場合はすぐに来院して … 
-  
              
- 
      節分会今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 … 
-  
              
- 
      根の病気と治療虫歯治療には 虫歯の進行具合によって 根の治療が必要な場合があります 神経まで進 … 
-  
              
- 
      3周年!今日から3月です。 今年の3月3日でしんデンタルクリニック開院3周年です。 あっ … 
-  
              
- 
      子供の虫歯は減少傾向にあるけれど・・・厚生労働省が行ってる歯科疾患実態調査によれば、 子供の虫歯は減少傾向にあります。 … 
-  
              
- 
      さくらんぼご実家が山形県の 患者さんから さくらんぼの差し入れを いただきました(о´∀` … 
-  
              
- 
      歯根の治療方法は?細い根管を掃除するには、ファイルという極細の金属の器具を使います。 ファイルのヤ … 
- PREV
- 乳歯はママのお腹の中にいるときに作られる
- NEXT
- 歯根の治療ってどんな治療?





Comment
この治療、いつでもモニターでやるよw
ぽち