食事はわずか11分?
弥生時代の人の食事の時間は1回あたり約51分だそうです。
それに対して現代人は1回あたり11分と約5分の1の短さ。
現代人は咀嚼回数のみならず、食事にかける時間が短くなっています。
これでは、咀嚼どころか、料理を味わったり、会話を楽しんだりという
「だんらん」の時間もないのでは?
また現代人は柔らかいもの、のど越しがソフトなものを食すので、これも
時間短縮の原因の一つ。
最近では「噛むのが苦手な子」や、よく噛まないため「うまく飲み込めない」
子供たちが増えているそうです。
幼い頃からやわらかいものを好んで食べていると、顎の発達がうまく進みません。
これからはいつもより少しだけでも「噛む」ことを意識した
食生活を心がけましょう。
関連記事
-
歯の病気
歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …
-
2月のセミナー
2月20日(日)は休診させていただき、 セミナーに行ってきました。 今月は「外科 …
-
歯周病予防③
②でもご紹介したように 成人期の歯周病最大リスクの1つ 【喫煙】についてお話しま …
-
ホームページ更新
以前、ホームページの内容を少し変えるといいましたが、 昨日、めでたくアップされま …
-
成田山満福院
昨日は矢場町の成田山満福院にいきました。 家族3人で本堂での写真です。 ここは同 …
-
レジン充填 前歯
今回は前歯の治療です。 差し歯にするまでない小さな虫歯の治療法です。 治療前 丸 …
-
食品の窒息事故に気をつけよう
窒息事故とは、食べ物を喉に詰まらせてしまう事故です。 食べ物による窒息で亡くなる …
-
歯周病のメカニズム③
歯ぐきが赤く腫れたり 歯磨きの時に歯ぐきから血がでたり する事はありませんか?? …
-
患者さんからの質問
「歯磨きをしている時、出血してくるのですが、歯槽膿漏ですか?」 という質問があり …
-
☆ホワイトニングセミナー☆
田中愛子です♪ 先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、GCのホワイトニング …
Comment
吉牛だったら5分(爆)
今日は忙しそうだね・・・。
ぽち