勉強会
2018/10/14
こんにちは!歯科衛生士の小暮です。
少し前になりますが、10月11日に名古屋で行われたブラッシング指導の勉強会に参加してきました。
患者さんに分かりやすい歯磨き指導の仕方や、患者さんの歯磨きへのモチベーションを上げるにはどうしたらよいのかなど、とても勉強になることばかりでした✨
初めての勉強会で1人で参加するということもあり、とても緊張していましたが、他の医院の衛生士さんが話しかけてくれたり、とても楽しかったです😊
勉強会で学んだことを、これからの仕事でしっかり活かしていきたいです!
関連記事
-
-
ワッフル
少し前になりますが、患者さんからテレビなどでよく紹介されているワッフルを頂きまし …
-
-
忘年会
毎年 しんデンタルクリニックの 忘年会は 一般的忘年会よりも早いんです 今日25 …
-
-
誕生日会
GCさんのセミナーの後 みんなで食事会☆ 栄のスペイン料理のお店に 行ってきまし …
-
-
仕事納め2
今年もお疲れ様でした! いただきます(о´∀`о)
-
-
ホワイトデー
先生達からバレンタインのお返しをいただきました😆✨ …
-
-
歯の豆知識7
しっかり噛もうとしても 歯がかけていたり 歯が抜けたままになっていると 噛み合わ …
-
-
ベストスヌーディスト
バレンタインに みんなでプレゼントした スヌード 先生早速使ってくれてます 似合 …
-
-
日頃の思いについて
こんにちは。このブログを担当している大崎です。 これを読んでくれている方、ありが …
-
-
新色!
先生達のスクラブの色が青色から黒色に変わりました😄✨ …
-
-
ミーティング
今日は診療後に ミーティングがありました より良い医院にするために いろいろな案 …
- PREV
- 子どもの歯のQ &A❸
- NEXT
- 子どもの歯のQ &A❹