しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

美歯【びば】4

   

歯を美しく保つには
なんといっても
毎日の歯磨きが重要です電球
毎日磨いているイコール
きちんと磨けている
でないのがほとんどです困り
基本的に歯磨きは
毎食後1日3回ですが
1日1回だけでも10分ゆっくり
きちんと磨くようにしてくださいきらきら
力任せにゴシゴシしても
汚れは落ちませんNG
歯ブラシをきちんと当てて
力を入れずにやさしく
細かく動かしてくださいにこにこきらきら
検診で
衛生士が磨きかたや
歯ブラシの当てかたを
レクチャーしますにこにこ八分音符
自己流の歯磨きは
歯と歯ぐきを
痛めるおそれがあります失敗
意識して磨いて
美しい歯と歯ぐきを
保ちたいですねにこにこきらきらきらきらきらきら

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
虫歯じゃないのに歯が痛い?!5

●口臭の悪化 緊張などによるストレスは、唾液の分泌を少なくしてしまいま …

no image
子供の歯列矯正4

子どもの歯科矯正は、お子さまだけががんばれば済むというものではありません。治療に …

歯の豆知識2

歯医者さんに行くのは 【悪くなった歯を治療する時だけ】 と、考えていませんか? …

no image
自分でできる歯の大掃除3

■ステップ2:ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使う部屋の掃除と同じで、普段から …

ハミガキの話

毎日のハミガキ 【磨いている】と【磨けている】は 残念ながらイコールではない事が …

no image
むし歯のお話

■むし歯を放置するとどうなるの? むし歯ができても、歯医者に行くのが面倒だったり …

音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐

今回は歯ブラシの番外編として電動歯ブラシをご紹介します! タイトルの通り当院で販 …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア③

正しい歯磨きでむし歯がなく歯周病でもないきれいで健康なお口を目指しましょう☆ & …

親知らずを抜く前に12

パニック障害の方へ 親知らずの抜歯をする時は、事前にかかりつけのお医者さんと相談 …

入れ歯のお手入れ②

今回ご紹介するのはデンチャーブラシ AD です その名の通り入れ歯を磨く歯ブラシ …