しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

着色汚れ2

      2016/08/19

こんな人は要注意!
赤ワイン、紅茶、コーヒー、カレーなど色の濃い飲み物や食べ物が好きな人
色の濃い飲み物や食べ物は、歯の表面にステインを付着させる原因になります。
寝る前の歯磨きをささっと済ませている人、もしくは歯磨きをしたのに何か食べてしまう人
夜寝ている間は口の中をきれいにしてくれる唾液が減少するため、磨き残し等があると虫歯菌が繁殖し、歯の表面を酸で溶かし始めます。
口を開けたままにする習慣のある人
口を開けたままにすることが多いと、口の中が乾燥して唾液が少なくなりがちなため、虫歯菌が繁殖しやすく、歯の表面を酸で溶かし始めます。
歯並びの悪い人
歯並びが悪いと磨き残しなどの汚れがたまりやすく、黄ばみの原因にもなってしまうので、気をつけましょう。

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
指しゃぶり

■指しゃぶり歯並びへの影響とは? 指しゃぶりをしているときは、歯やあごに強い力が …

no image
歯磨き粉⑦

しみる痛みをダブルブロックする知覚過敏用歯磨剤 ・即効性・持続性の2つの薬用成分 …

no image
妊娠中に歯科検診を受けよう☆まとめ

お口の中のトラブルは、妊娠中に発生しやすくなります。口腔内を清潔に保つためにも、 …

no image
デンタルフロス

■デンタルフロスの使用頻度 デンタルフロスは1日1回の使用で十分です。というのも …

キシリトール⓬

糖尿病の人にも安心! キシリトールは血糖値を上げにくい甘味料です。 だから糖尿病 …

義歯安定剤⑦

清掃方法 ★デンチャーに安定剤が残っている場合 ①乾いたガーゼやティッシュでぬぐ …

no image
フッ素の話。

歯医者さんでもよく耳にするフッ素のお話をします。 フッ素とは、人の体内では、カル …

歯の豆知識3

痛みを感じるほど進行したむし歯は 残念ながら 削るしかありません ところが 表面 …

no image
お口の中の細菌

1日のうちで最も口の中に細菌が繁殖しているのは起床時です。眠っている間には唾液の …

no image
子供の歯並び5

空隙歯列(はついくくうげき)…すきっ歯歯と歯の間に隙間ができている状態です。ワイ …