着色汚れ3
2016/08/19
エナメル質の内側に入り込んだ汚れは、歯医者さんでのホワイトニングが必要ですが、歯の表面の汚れ対策は毎日の歯磨きで対応できます。さらに日々のケアに気を遣うことで、エナメル質の内側に汚れが入り込むことも予防してくれますよ♪
【対策1】ステインの付きやすい食べ物を控える
例えば、赤ワインをやめて白ワインに切り替えるなど、色の濃い食べ物や飲み物を控えめにしましょう!
【対策2】用途にあった歯磨き粉を使用する
歯の表面の汚れ防止には、市販されているホワイトニング用の歯磨き粉を使用しましょう。また、エナメル質の内側に汚れが入り込まないように、エナメル質の再生を促す再石灰化効果のある歯磨き粉も合わせて使用すると、汚れから歯を守る効果が強くなります。朝は、ホワイトニング効果のあるものを使用し、夜は再石灰化効果のあるものを使用して寝ている間に歯を強くするといった、歯磨き粉の使い分けもおすすめです。
【対策3】正しいブラッシングをする
食生活や歯磨き粉を変えても、正しいブラッシングができていないと元も子もない状態に。正しいブラッシング方法を身につけましょう!
<正しいブラッシング方法>1. 外側→噛む面→内側など、あらかじめ磨く順番を自分で決めておきます。 2. 歯ブラシは、毛先が歯の表面に当たる角度で持ちます。 3. 歯と歯の間に毛先がしっかり入り込むよう、ブラシを軽く当て、小刻みに動かします。 4. 歯並びの悪いところはブラシを縦にするなどして磨きます。
関連記事
-
キシリトール❹
キシリトールのココがすごい! ★善玉ミュータンス菌が優勢になる! ミュータンス菌 …
-
キシリトール❶
「キシリトールはなんとなく歯にいい」 そんなイメージをもっていませんか? 実はキ …
-
抜けた乳歯4
昔ながらの、「上の歯は縁の下へ、下の歯は屋根へ向かって投げる」というもの。そもそ …
-
むし歯ができる仕組み
お口の中にはミュータンス菌がいます。 このミュータンス菌が 食べかすに含まれる糖 …
-
タバコと歯周病まとめ
今回はタバコによって歯を失うリスクについてご紹介いたしました。タバコは自分だけで …
-
被せものの種類④
今回は奥歯に入れる大きな被せもの(クラウン)の種類についてです☆ …
-
親知らずを抜く前に11
親知らずを抜く前に、飲んでいるお薬も確認させていただきたいです。 まず糖尿病のお …
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療②
☆歯周病ってこんな病気☆ 健康な状態のときは、歯、歯ぐき、歯を支え …
-
自分でできる歯の大掃除2
■ステップ1:まずは歯ブラシを新品に交換する歯ブラシの交換時期は、わかりにくいと …
-
歯の詰め物が取れる原因
食事中にガリッ!といって突然詰め物やかぶせ物が取れてしまった経験のある方、結構多 …