プラークコントロールの話4
2018/06/14
いろいろあるプラークコントロールの中でも、最も効果が高いのが、皆さんご存知の歯ブラシによるブラッシングです。歯にしっかり付いてしまっているプラークもこれで擦り落とすことが出来ます。さらに効果が高まるグッズには次のようなものがあります。
★歯磨き粉
最近では、プラークのネバつきを弱めて、擦り落としやすくする効果のあるものや、殺菌剤やフッ素など、さまざまなプラークコントロールに役立つ効果のものがあります。
★デンタルフロス
歯ブラシが入り込めない歯と歯の間などの、隙間のプラークを綺麗に擦り落とすことが出来ます。
★歯間ブラシ
歯と歯肉の隙間がある場合には、歯間ブラシを使用することで、効率的に歯の根元のプラークを擦り落とすことが出来ます。
★染め出し剤
最近は個人向けにも販売されています。プラークが、赤い色などで着色され、簡単に見えるようになります。
関連記事
-
指しゃぶり
■指しゃぶり歯並びへの影響とは? 指しゃぶりをしているときは、歯やあごに強い力が …
-
子供の歯並び8
叢生(そうせい)…八重歯・乱ぐい歯歯が凸凹に生えたり、重なって生えたりしている状 …
-
電動ハブラシにおすすめの歯みがき粉
歯磨き粉に含まれる“発泡剤”ですが、泡立ちが良すぎると口の中が泡だらけになり、す …
-
入れ歯のお手入れ②
今回ご紹介するのはデンチャーブラシ AD です その名の通り入れ歯を磨く歯ブラシ …
-
チョコレート解禁2
ほとんどのママは3才まではチョコを遠ざけていたようです。ことわざのように3才まで …
-
歯周病6
【ポイント5 歯並び】 歯周病がかなり進行すると、歯槽骨が吸収され、歯がグラつく …
-
義歯安定剤③
義歯の種類
-
舌苔
■「舌苔(ぜったい)」っていったいなに!? なんとなく舌に違和感が…と思って鏡で …
-
プラークコントロールの話3
歯を磨くこと以外にもプラークコントロールには、次のようなことも含まれています。 …
-
歯科検診を受ける意味3
定期検診の項目の中で、自分ではどうすることもできないことの一つに噛み合わせの調整 …
- PREV
- プラークコントロールの話3
- NEXT
- プラークコントロールの話5