キシリトール製品の選び方⓶
2019/06/01
1 キシリトールの含有量が多いもの
『甘味料として◯% キシリトールを使用』
などの表示がある場合、100%に近い数字てあればあるほど効果的。
関連記事
-
-
プラークコントロールの大切さ3
プラークを放置すると どうなるのでしょう??? プラークを放置すると 歯周ポケッ …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑥
今回は、外科治療後に使うルシェロ歯ブラシの紹介です☆ これを使うこ …
-
-
歯間ブラシのお話5
歯間ブラシを使ってみましょう♪ 鏡を見ながら 歯肉を傷付けないように 注意して使 …
-
-
プラークコントロールの大切さ2
前回プラークについて お話しましたが プラークの話をする時、 よく出てくる言葉に …
-
-
歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐
今回はホワイトニング用の歯磨き粉 ”ルシェロホワイト”のご紹介です!   …
-
-
歯周病5
【ポイント4 口臭】 歯周病が進行すると、歯肉から排出される膿のために、独特のイ …
-
-
オーラルケア
久々の更新です 口臭の事は気にするのに 欧米人に比べて日本人は オーラルケアに対 …
-
-
プラークコントロールの大切さ1
プラークとはそもそもなんでしょう?? プラークとは 歯の表面に見られらる 付着物 …
-
-
タバコとお口の健康4
受動喫煙とは、本人はタバコを吸わなくても、家族など周りにいる人がタバコを吸うこと …
-
-
歯茎のケア
ニコッと笑ったときに見える“歯”。歯並びや歯の色……、口の中って意外と見られてい …
- PREV
- キシリトール製品の選び方⓵
- NEXT
- キシリトール製品の選び方⓷