しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

義歯安定剤⑤

      2019/07/10

こんな時は注意!

・食事のときに、デンチャーからクリームが流れ出てきてベタベタする。

⇨デンチャーと歯茎のすき間が大きくなっている可能性があります。

適合の検査が必要です。

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯ブラシの毛先の形状⓸

  ★ラウンド毛★ 毛先を丸めたラウンド加工毛です。

歯周病

ミーティングで岡本先生が まとめてくれた 歯周病について みなさんにも順番に お …

no image
生え変わり時期9

(3)生え変わりをチェックに定期検診へ 裏から歯が生えていないかなど、日頃からの …

4月4日

4月4日は 歯周病予防デーです 歯と歯ぐきの健康のために 毎日の歯磨き 定期的な …

う蝕予防フッ素洗口液❷

★希釈せずにそのまま10mlを使用する場合 ①液の注ぎ口をあげて、付属の計量キャ …

no image
歯磨きの習慣づけ

健康な歯の維持とむし歯予防に歯みがきはとても重要です。しかし、歯みがきがきらいな …

白い歯をキープするために3

一般的に赤ワイン・コーヒー・お茶などは色素沈着しやすいと言われています。だからと …

no image
タバコとお口の健康2

タバコを吸うと、煙は口から体内に入っていきます( -ω-)y─━ =3 そのため …

no image
キシリトール製品の選び方⓷

2 ショ糖(砂糖)が含まれていないもの ショ糖(砂糖)が含まれていると、キシリト …

親知らずを抜く前に1

「親知らずは抜いた方がいいですよ、と先生に言われたけれど…本当に抜いた方がいいの …