しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯間ブラシのお話1

      2015/07/26

歯と歯の間
歯間【しかん】ケアが
大切な理由
ご存じですか???

歯間に残ったプラーク【細菌】は
歯周病の原因となります!!

歯周病はからだの健康にも
影響を及ぼす事があるため
歯間のプラークはきちんと
取り除かなくてはなりません

お口とからだの健康のために
歯間のケアが欠かせないのです☆

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
”歯間ブラシ”が必要な理由②

☆歯間ブラシを使ってみましょう☆ 自分に合ったサイズの歯間ブラシが見つかったら、 …

no image
虫歯じゃないのに歯が痛い?!

急に歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたりしたのに、しばらくしたら落ち着いた。歯医者 …

no image
キシリトール製品の選び方⓸

3 酸を作りださないもの クエン酸のような酸を含んでいない製品を選びましょう。 …

歯間ブラシのお話4

歯間ブラシを使う前に まずは 自分にあったサイズを 選んでもらう事が大切です♪ …

no image
子供のむし歯

そもそも むし歯はどうしてできるのでしょうか?? むし歯は、虫歯菌が出す酸によっ …

ハミガキの話

毎日のハミガキ 【磨いている】と【磨けている】は 残念ながらイコールではない事が …

no image
歯ブラシの正しい使い方2

■歯ブラシの正しい管理方法 水洗いした歯ブラシは、よく水を切り、風通しのよい場所 …

ハミガキの話4

硬い歯ブラシを使っていませんか? 毛の硬い歯ブラシでゴシゴシ磨くと 歯が削れて知 …

no image
お子さんの歯磨き粉選び

もうすぐ11月8日、「いい歯の日」ですね。 幼稚園や保育園では歯科健診が行われる …

no image
”歯間ブラシ”が必要な理由④

☆こんなときでもびっくりしないで☆   ・歯間ブラシをして出血があった …