しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病予防⑤

   

お口の中の環境を清潔に保ち
歯周病を予防するためには
歯垢や歯石を取り除く事が大切ですわーい(嬉しい顔)
歯垢は48時間で石灰化しはじめ
歯石になりますあせあせ(飛び散る汗)
歯石になってしまうと歯磨きでは
落とせなくなってしまいますがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
歯垢をしっかり取り除く為にも
正しい歯磨きを身につけたいですねわーい(嬉しい顔)るんるん
お口の中の環境や歯並びは
人それぞれですキスマーク
まずは歯医者さんで自分に合った
歯磨きの仕方を教えてもらいましょうわーい(嬉しい顔)
正しく歯磨きをしていても
毎日のセルフケアでは
完全に歯垢を取り除くことは
難しいので、取りきれない汚れや
ついてしまった歯石は
歯科でのプロフェッショナルケアが
欠かせませんダッシュ(走り出すさま)
体の健康診断を受けるように
定期的にお口の中もプロのチェックを
受けましょうねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
院長は
【美容院に行く感覚で美容院
歯医者さんに来てほしい】
とよく言っているんですよわーい(嬉しい顔)
毎日の歯磨きでは落としきれない
歯垢や歯石を落とす事で
お口の中の病気の予防や
早期発見・早期治療にも役立ちますよぴかぴか(新しい)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

仮歯のセミナー

水曜日の診療後 GC主催の 仮歯を作るセミナーに みんなで参加してきました☆ G …

矯正担当医

昨日は月に1度の矯正の日。 当院に来てくれている矯正専門医の高田先生です。 専門 …

お盆休み

長いお盆休みが終わりました。 1日だけ高校の同級生とゴルフにいきました。 久しぶ …

歯周内科学とは

歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。 これは現在の歯科医療において …

歯垢除去

歯とお口のトラブルの 主な原因は歯垢【プラーク】です 以前もblogでお話させて …

院長の部屋

今日のお昼 院長が呼ぶので みんなで院長室に。。。 院長がドヤ顔で見せてきたのは …

歓迎会

浅田さんの歓迎会を 診療後に開催しました 場所は吹上にある Osteria Ge …

知っていますか?噛む効用

知能が発達する   脳の働きが活発になり、知能が発達する。 肥満を防止する    …

☆訂正☆

歯科衛生士の田中愛子です  サイズおかしかったやつは全部やり …

no image
0才からの予防歯科①

一般的に生後8カ月ごろから乳歯が生えはじめ、 6才ごろから永久歯に生え変わってい …