お歯黒の成分に虫歯予防効果
歯を黒く染めるお歯黒は、平安時代に女性が成人した印として
始まったとされ、明治初期まで約千年間も続いた日本の風習です。
歯を黒く染めるお歯黒は、白い歯をよしとする現代人には
少し奇妙に映るかもしれませんが、当時はそれが成人女性のたしなみ
だったそうです。お化粧の一部のようなものでしょう。
しかし、お歯黒には虫歯予防効果があったそうです。
酢酸に鉄を溶かした溶液にタンニンを多く含む粉を混ぜたものです。
タンニンには、歯質タンパクを収れんさせ、腐敗を防止する効果
があるそうです。ですから、歯を黒くすることで虫歯予防効果があります。
また、黒くする前に、爪楊枝で歯垢を取って、お掃除していたそうです。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
歯周病予防①
歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …
-
-
お祭り
昨日は休診日の為、子供を連れて実家にいきました。 たまたま、近くの那古野神社から …
-
-
久々の後輩
昨日、久しぶりに後輩達とご飯にいきました。 みんな忙しいみたいで、なかなか会えま …
-
-
結果発表
先生 愛娘のゆいかちゃんから バレンタインのチョコ もらえたそうです しかもラブ …
-
-
分かってきた唾液のさまざまな働き
唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …
-
-
北海道研修
木、金と北海道での研修会に行ってきました。 思ったほど寒くなく、天気もよかったん …
-
-
歯周病を防ぎます
2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、 進行した歯周炎の減少を …
-
-
クリーニングチェアのポップ
先日、クリニックに入って右手側、クリーニングをする方の部屋の各チェアに、こんなポ …
-
-
結婚式2次会
日曜日、後輩の結婚式の2次会に行ってきました。 式は前にハワイで親族だけでやって …
-
-
お盆休み
長いお盆休みが終わりました。 1日だけ高校の同級生とゴルフにいきました。 久しぶ …
- PREV
- インプラントでQOL(生活の質)がアップ
- NEXT
- ブクブクうがいを習慣に

Comment
ぽち
ぽち
ブログ更新したよ。やっと・・・。
儲かってる!
ぽち
今日は寒い・・・。