歯医者さんでチェック
歯石はとても硬く
歯磨きなどのセルフケアでは
取り除けません![]()
![]()
![]()
自分ではどうにもならない歯石は
迷わず歯医者さんへ![]()
![]()
歯周病や虫歯の原因となる歯垢は
やがて石灰化して歯石になります![]()
歯石自体は体に害を及ぼすものでは
ありませんが
歯石の表面はザラザラしているので
歯垢がつきやすいです![]()
その歯垢が歯ぐきやに
悪さをします![]()
そしてその歯垢がが歯石となり
さらにその上に歯垢がついて。。。
と、何層にも重なってどんどん大きくなっていきます![]()
![]()
毎日の歯磨きで歯石になる前に
歯垢をきちんと落とす事![]()
ついてしまった歯石は
歯医者さんでのプロフェッショナルケアで
定期的に取り除く事が大切です![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
☆メリークリスマス☆
クリスマスカード 今年も みなさんの元に 送らせていただきました わざわざお電話 …
-
-
健康な暮らしに噛む習慣を
歯は、噛むことによって消化吸収を助けたり、 会話や発音を助けるだけでなく健康面で …
-
-
Q歯がズキズキする
A、 歯がズキズキするのは主に次の原因が考えられます。 ①虫歯が進行して神経が炎 …
-
-
知っていますか?噛む効用
知能が発達する 脳の働きが活発になり、知能が発達する。 肥満を防止する …
-
-
院内ミーティング
水曜日は、月に一度のミーティングを行いました。 今回は新しい歯ブラシの講習をしま …
-
-
セミナー参加してきました
昨日は祝日で休診でした。 セミナーも日曜日に行われることが多いので、当院は日曜診 …
-
-
コミュニケーションにも大切な歯並び
歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、 英語の発音がしにく …
-
-
瞬足☆
今、小学生を中心に 絶大な人気を誇るスニーカー 瞬足【しゅんそく】を ご存知です …
-
-
生え変わり時期2
Q、乳歯から永久歯に生え変わるのは何歳頃? A、お友達の歯が抜けると、うちの子は …
-
-
実は大変難しい治療なのです
根管治療は細かさでは神経外科よりも高度な技術が要求される難しいものです。 残念な …
- PREV
- 歯医者さんでチェック
- NEXT
- 4月4日
