しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシ3

   

今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます

歯ブラシの毛束には山切りカット、フラットなどたくさんの種類がありますがお口の中の状態によってオススメできるものは変わってきます

中・高生の若い方や歯の表面に汚れが残っていたり磨く力が強い方にはフラットなものがオススメです。

反対に、山切りのものは歯と歯の間に汚れが残りやすい方にオススメです。

ただ、上記のようなカットの歯ブラシでも頭の大きさや持ち手の形などたくさんの種類がありますので迷われたら一度ご相談ください♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

噛むことで脳の血流が増加

よく噛んで食べると、脳の血流が増加することが分かっています。 特に、脳の神経の中 …

はっちゃん

昨日はチューリップスにお花を取りにいきました。 チューリップスといえばネコちゃん …

李昇

水曜日、後輩のカップルと食事にいきました。 東区に新しくできた「李昇」という焼肉 …

口臭予防②

舌苔【ぜったい】という 舌にはえるコケも 口臭の原因と言われています 唾液が少な …

お寿司屋さん

昨日は久しぶりに後輩のお寿司屋さんにランチに行きました。 妻と子供と3人で。 後 …

ネタ不足

最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …

中京テレビ得する人損する人 4

むし歯を放置していると 命の危険につながる事も むし歯や治療中で放置していると …

祝・ナゴヤドーム初勝利

昨日は休診日で、ナゴヤドームにいってきました。 CS第3戦。負ければ今シーズンが …

歯周病予防デー

何度かお話していますが 4月4日は歯周病予防デーです 治療に来られた患者さんが …

☆続編☆

歯科衛生士の田中愛子です さっきのin大阪の続き 次はシェルティーのレオン↓↓↓ …