しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシ3

   

今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます

歯ブラシの毛束には山切りカット、フラットなどたくさんの種類がありますがお口の中の状態によってオススメできるものは変わってきます

中・高生の若い方や歯の表面に汚れが残っていたり磨く力が強い方にはフラットなものがオススメです。

反対に、山切りのものは歯と歯の間に汚れが残りやすい方にオススメです。

ただ、上記のようなカットの歯ブラシでも頭の大きさや持ち手の形などたくさんの種類がありますので迷われたら一度ご相談ください♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

目標は80歳で20本の歯!

親知らずを除き28本ある永久歯のうち、 20本以上の歯があればほとんどの食べ物を …

☆新聞会議☆

昨日、新聞会議しました 毎月、先生と志賀さんと3人でやってるんですけど、 今回は …

名古屋ウィメンズマラソン

今日 名古屋ウィメンズマラソンが あったそうです しんデンタルクリニックの前の道 …

0才からの予防歯科⑬

○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …

no image
歯間ブラシ 3

​ 歯間ブラシにはサイズがあります。 歯と歯の隙間に合わせて大きさを選び、使わな …

新年会

2月になりました 日曜日の診療後に 新年会をしました 場所は 名古屋駅近くの 舞 …

歯の神様?

歯の神様の存在をご存知でしょうか? 江戸時代中期から後期頃、歯の神様の信仰が始ま …

歯科検診のCOとは

学校で行われた歯科検診の結果を目にされる親御さんも 多いのではないでしょうか。 …

中日スポーツ掲載記事

9月7日(日)、みんなでナゴヤドーム行ってきました。 10人の団体席で観戦。試合 …

セラミックインレー

今日は、セラミックインレーです。 金属で虫歯の処置をしている歯を白い歯に変えてい …