しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

0才からの予防歯科⑤

      2018/09/22


○0才〜2才(乳歯が生えたら)

歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。

子供だけではきちんとみがけないので、パパとママが毎日しっかりと仕上げみがきをすることが大切です。

★子どもに教えましょう

1、自分みがきの練習

自分で動かして磨いてみましょう。

パパやママが一緒に磨いてマネをさせたり、歌やリズムをとりながら楽しい雰囲気づくりを心がけましょう✨

※みがき残しの多い場所

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

研修会終了

4月10日、長かった研修会が終了しました。 昨年から9ヶ月間、最初はなかなか理解 …

歯周病のメカニズム③

歯ぐきが赤く腫れたり 歯磨きの時に歯ぐきから血がでたり する事はありませんか?? …

もくぎょ

よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …

パパママとお子さんのケア

虫歯と歯周病の予防には 定期検診とセルフケアが大切ですが 子供の頃から 虫歯や歯 …

no image
矯正治療ってなぜするの

歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …

サプライズ3

スニーカー お弁当箱と水筒 2度もサプライズプレゼントを いただきましたが みん …

☆オーラルヘルス☆

こないだ行ったセミナーでオーラルヘルスタブレットもらいました 今、食後に舐めてま …

青山

浅間町の2番出口が しんデンタルクリニックの 最寄り出口です 仕出し屋の八百彦さ …

院内ミーティング

水曜日は月に一度の院内ミーティングを行いました。 今回は、業者の方に来ていただい …

1日遅れの母の日

昨日は1日遅れの母の日で実家にいきました。 チューリップス(マットくん)でお花を …