しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病相談 7月22日

   

「歯を抜けば歯周病が治るといわれたのですが・・・」

という相談がありました。

極端に言うと、歯がなくなり、総入れ歯なら歯周病とはさよならできます。

歯周病とは、「歯の周りの病気」(以前にもお伝えしましたが)です。

歯があるから歯周病になり、歯があるから虫歯になります。

しかし、ほとんどの人は歯がありますし、自分の歯で食事をしたほうが

おいしく物が食べれます。しゃべりにくく、味も熱も伝わりにくいです。

できるだけ長く自分の歯が残ってることが重要です。

そのために毎日の歯磨きと定期健診が大事になってきます。

歯周病が限度を超えてしまい、痛くて噛めない場合や、歯ぐきが腫れて、

膿が溜まってしまったり、生活に支障をきたす症状の場合は

抜歯したほうがいい時もあります。

歯科医院で症状の説明をして、相談してみるといいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    朝倉には何も期待してません。
    (昔から・・・。)

  2. マット より:

    ブランコのホームラン競争楽しみw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年会2

お部屋に通していただき しばらく談笑 お料理は フグのコースです

ステインを浮かせて落とす!

●ステイン(歯の着色汚れ)の原因は?       歯の表面のペリクル(唾液成分で …

小学生の4割が歯肉炎!

歯肉炎とは歯ぐきが赤く腫れたり、歯磨きの時に出血したりする症状をいいます。 大人 …

お祭り

近所でお祭りがありました お昼やすみにみんなでご挨拶に 行ってきました お茶とお …

☆ラーメン&ミーティング☆

こんにちゎ  歯科衛生士の田中愛子です &nbsp …

嚥下とツバメ

嚥下(エンゲ)という言葉をご存知でしょうか? 歯科でよく用いられる用語で、 口の …

お花見遠足犬山城2

親切なマダムにもらった割引券で お城に入場 初めてのお城見学 高い所が怖い私達で …

コミュニケーションにも大切な歯並び

歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、 英語の発音がしにく …

笑顔の効用

今日はいい歯の日 いい歯でいい笑顔を日本中に!! というコンセプトでフォトコンテ …

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …