しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病相談 7月22日

   

「歯を抜けば歯周病が治るといわれたのですが・・・」

という相談がありました。

極端に言うと、歯がなくなり、総入れ歯なら歯周病とはさよならできます。

歯周病とは、「歯の周りの病気」(以前にもお伝えしましたが)です。

歯があるから歯周病になり、歯があるから虫歯になります。

しかし、ほとんどの人は歯がありますし、自分の歯で食事をしたほうが

おいしく物が食べれます。しゃべりにくく、味も熱も伝わりにくいです。

できるだけ長く自分の歯が残ってることが重要です。

そのために毎日の歯磨きと定期健診が大事になってきます。

歯周病が限度を超えてしまい、痛くて噛めない場合や、歯ぐきが腫れて、

膿が溜まってしまったり、生活に支障をきたす症状の場合は

抜歯したほうがいい時もあります。

歯科医院で症状の説明をして、相談してみるといいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    朝倉には何も期待してません。
    (昔から・・・。)

  2. マット より:

    ブランコのホームラン競争楽しみw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

☆美少女3姉妹☆

歯科衛生士の田中愛子です  昨日は美少女3姉妹が来院してくれ …

セミナー参加

昨日、いつも一緒に勉強会をやっている先生とセミナーにいってきました。 主催は、日 …

50%→90%!

この数字があらわすのは、プラーク(歯垢)の除去率です。 虫歯や歯周病の原因になる …

歯周病相談

「歯周病の症状にはどんなものがありますか?」 という質問です。 歯周病の症状は様 …

写真撮影

医院新聞などで使う用の 写真を改めて撮りました 制服が変わったり スタッフもイメ …

根の病気と治療2

根の洗浄と消毒とお薬の交換を 繰り返して、 根の中がキレイな状態になると 神経の …

歯周病原細菌と歯周病の関係

最近の細菌学的な技術の進歩により、約400種も存在するといわれている 口腔内の常 …

お気に入りのパスタ

昨日は久しぶりに奥さんと子供と3人でランチしました。 以前からお気に入りのパスタ …

毎年恒例の・・・

毎年、年末とお盆に大講堂杯?として 高校の同級生や後輩達とのゴルフコンペがありま …

歯磨き剤の選び方と使い方

虫歯予防や 虫歯の進行予防 歯周病・歯肉炎予防 口臭予防に 知覚過敏予防などなど …