Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病相談 7月22日

   

「歯を抜けば歯周病が治るといわれたのですが・・・」

という相談がありました。

極端に言うと、歯がなくなり、総入れ歯なら歯周病とはさよならできます。

歯周病とは、「歯の周りの病気」(以前にもお伝えしましたが)です。

歯があるから歯周病になり、歯があるから虫歯になります。

しかし、ほとんどの人は歯がありますし、自分の歯で食事をしたほうが

おいしく物が食べれます。しゃべりにくく、味も熱も伝わりにくいです。

できるだけ長く自分の歯が残ってることが重要です。

そのために毎日の歯磨きと定期健診が大事になってきます。

歯周病が限度を超えてしまい、痛くて噛めない場合や、歯ぐきが腫れて、

膿が溜まってしまったり、生活に支障をきたす症状の場合は

抜歯したほうがいい時もあります。

歯科医院で症状の説明をして、相談してみるといいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    朝倉には何も期待してません。
    (昔から・・・。)

  2. マット より:

    ブランコのホームラン競争楽しみw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

結婚記念日

今日、3月21日は結婚記念日。 今日は診療なので、昨日家族3人で食事にいきました …

よ坊さん

日本歯科医師会PRキャラクター よ坊さん ご存知ですか 予防山【よぼうさん】で …

☆インプラントオペ☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日はインプラントのオペでした 舟橋院長、お疲れさまで …

歯ブラシの選び方と注意点

歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ …

歯周病予防①

歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …

キシリトールで虫歯予防②

①ではキシリトールの種類について ご紹介させていただきました 今回は食べる回数や …

☆おめでとう☆

産休でお休み中の衛生士さん 【杉浦さん】が元気な男の子を 産みました お見舞いと …

3月の診療日

こんにちは(о´∀`о) しんデンタルクリニックより、3月の診療予定をお知らせい …

歯周病のメカニズム③

歯ぐきが赤く腫れたり 歯磨きの時に歯ぐきから血がでたり する事はありませんか?? …

歯周病予防デー

何度かお話していますが 4月4日は歯周病予防デーです 治療に来られた患者さんが …