0才からの予防歯科⑨
2018/09/27
○3〜5才(乳歯が生えそろったら)
いよいよ自分でしっかり磨く練習をする時期です。
早い時期から食べたらみがく習慣と、きちんとしたみがき方を覚えることが大切です。
仕上げみがきも年齢に合わせて行いましょう。
★子どもに教えましょう
本格的に自分でみがく練習をはじめましょう。
みがき方にもコツがあります。下の画像を参考にして、親子で一緒にやってみましょう。
食べたら自分でみがく習慣をつけることが大切です。また、みがく時にはフッ素入りの歯磨き粉を使い、フッ素を口に残すことがポイントです!
すすぎは少量一回で行うようにしましょう。
関連記事
-
-
セミナー
今日は 受付スキルアップのセミナーに 参加してきました 講師の先生は 歯科医師で …
-
-
GW明け
長いお休みも終わり また診療が始まりました GW中に誕生日をむかえ 携帯も新しく …
-
-
今シーズン初観戦
昨日、今年初めての野球観戦にいきました。 楽天戦でした。今年はイマイチピリッとし …
-
-
ご挨拶
2014年になり すでに11日がたちましたが(笑) あけまして おめでとうござい …
-
-
祝 オープン!
僕の同級生が星が丘でネイルサロンをオープンしました。 昨日がオープン初日。 お菓 …
-
-
鹿
忘年会のコース料理のメインに 鹿のお肉を 出していただきました 鹿のお肉は 初め …
-
-
メールサービス
今日嬉しいお声がありました メールサービスをご利用いただいている 患者さんから …
-
-
お祭り
昨日は休診日の為、子供を連れて実家にいきました。 たまたま、近くの那古野神社から …
-
-
0歳~1歳のケア
7ヶ月~8ヶ月ごろに 下の前歯が生えてきます その後1歳ごろまでに上の前歯が4本 …
-
-
バレンタインに
手作りチョコを もらった先生 少し早めの ホワイトデーのお返しを 用意していまし …
- PREV
- 0才からの予防歯科⑧
- NEXT
- 0才からの予防歯科⑩

