しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ロッテのガム

   

株式会社ロッテから
義歯の方でも安心して噛める
歯にくっつきにくいガムが
5月21日に発売されるそうですひらめき
噛む事は唾液の分泌を促しますキスマーク
義歯をしていて
ガムは食べづらいふらふら
諦めていた方には
嬉しい商品ではないでしょうかわーい(嬉しい顔)
また、先日
お薬を服用されていて
口が乾きやすいとお話されていた
患者さんがいらっしゃいました耳
ガムを噛む事も
ドライマウスの改善に繋がりますわーい(嬉しい顔)
是非試してみてくださいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

もくぎょ

よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …

名西会

昨日は、以前紹介した名西会のゴルフに参加しました。 2回目の参加でしたので、少し …

フッ素のお話②

歯磨きを頑張っていたら フッ素は必要ないのではないですか 毎日完璧に歯磨きできる …

「歯周病」は歯ぐきの病気です

次の項目に思い当たることはありませんか? □歯を磨くと、歯ぐきから血が出る □口 …

小学1年は虫歯の季節?

6歳頃になると新しく生えてくる歯があります。 乳歯の1番奥に生えてきて乳歯と間違 …

no image
0才からの予防歯科①

一般的に生後8カ月ごろから乳歯が生えはじめ、 6才ごろから永久歯に生え変わってい …

虫歯の基礎知識

私たちの口の中には虫歯のもととなる細菌が常に存在しています。 食べ物に含まれる糖 …

1日遅れの母の日

昨日は1日遅れの母の日で実家にいきました。 チューリップス(マットくん)でお花を …

メリット⑥

通常は矯正治療終了後に ホワイトニングを行えるのですが アクアシステムのマウスピ …

今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …