しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

大人になったら気をつけること②

      2018/11/22

☆歯だけじゃない!

歯周病と全身疾患の怖〜い関係

歯周病は歯を失う1番の原因でもありますが、さまざまな疾患や全身状態に悪影響を及ぼす恐れがあることが指摘されています。

歯周病が悪化しないように日頃から気をつけることは、お口の健康だけではなく、全身の健康を守ることにもつながるのです。

 

 - 未分類, 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病予防デー

何度かお話していますが 4月4日は歯周病予防デーです 治療に来られた患者さんが …

熱帯魚

受付にある熱帯魚の水槽です グッピーの赤ちゃんが 4匹うまれました 真ん中あたり …

no image
被せものの種類①

前回までに【むし歯の治療①~⑥】で むし歯の状態別の治療の方法をお話していきまし …

0才からの予防歯科⑦

  ★親子でやりましょう 1日1回以上、特におやすみ前にしっかりと仕上げみがきを …

今年も・・・

今年も残すところあとわずか・・・ 皆さん、やり残したことはありませんか? 僕はこ …

不動明王

昨日は、成田山萬福院にいきました。 といっても、僕の同級生の家なんです。 ここの …

メールサービス

久しぶりの更新です もうご登録いただいた方も いらっしゃるかと思いますが 6月か …

かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる

噛み合わせが悪いと、歯があってもきちんと噛めていないことがあります。 歯はお互い …

Q入れ歯があたって痛い

前回に続いて入れ歯のお話です 入れ歯を作ったとしても 痛みが出たり、調整しなけれ …

メリット④

矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …